- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道江別市
- 広報紙名 : 広報えべつ 2024年12月号
市では、永年にわたって江別市の振興と発展に尽力された方や、経済、社会、文化などの興隆に寄与された方の努力と功績をたたえ、表彰を行っています。今年は、貢献賞に6名が決まり、江別市制施行70周年記念式典の中で表彰式を行いました。
■社会貢献賞(民生福祉)
▽吉田 歌津子(よしだ かつこ)さん
平成13年から約22年の永きにわたり、保護司として社会奉仕の精神をもって犯罪や非行の予防、安全・安心な地域社会の形成に貢献されてきました。
▽萩原 建興(はぎわら たておき)さん
平成5年から約30年の永きにわたり、保護司として社会奉仕の精神をもって犯罪や非行の予防、安全・安心な地域社会の形成に貢献されてきました。
■社会貢献賞(自治振興)
▽粕谷 堅一郎(かすや けんいちろう)さん
平成9年から現在までの永きにわたり、大麻元町第二自治会副会長、会長を歴任され、自治振興の分野において多大な尽力をされました。さらに、現在も江別市自治会連絡協議会理事、大麻小学校学校運営委員会委員、江別防犯協会理事などとして活躍されています。
▽鳴海 征夫(なるみ ゆきお)さん
昭和57年から現在までの永きにわたり、江別市交通安全指導員として通学路に立ち、児童の交通事故防止に寄与したほか、令和4年から江別市交通安全指導員会監事を務め、市の交通安全の向上において多大な尽力をされました。
■産業貢献賞(産業経済)
▽小林 秀治(こばやし ひでじ)さん
昭和58年から約36年の永きにわたり、北海土地改良区に在籍し、その間、総代、監事、筆頭監事などを歴任され、土地改良区運営の合理化および各種土地改良事業の推進に尽力されるなど、地域農業の振興に大きく貢献されました。
▽平野(ひらの) サイ子(こ)さん
平成6年から約30年の永きにわたり、江別商工会議所の常議員を歴任されてきました。さらに、江別商工会議所女性会の会長としても活躍され、豊かな経験と卓抜なる識見により、市の経済振興や経済基盤の安定化に尽力されました。
詳細:総務部 総務課
【電話】381-1005