江別市(北海道)

新着広報記事
-
くらし
ヒロ福地さんがまちづくりアドバイザーに就任
■まちづくりアドバイザーは何をするの? 情報発信のプロとしての視点や経験などを生かして、市の各部署で行うさまざまな事業に企画段階から参画し、市職員とともに魅力的で効果的なPRの手法などを考え、シティプロモーションの推進をサポートする役割です。 ヒロ福地さんは定期的に市役所などで市職員との打ち合わせに参加します。そこで、これまで培ってきたラジオDJやテレビ出演の経験を生かし、市の情報発信にアドバイス…
-
くらし
市税の納付は納期内に!(1)
令和7年度の納税・納入通知書を、下表の予定で発送します。 市税は、教育や福祉などのサービスを提供するための大切な財源です。納期限内に納めましょう。(納期限までに納められない場合は滞納となり、延滞金も発生します) やむを得ない事情で納期限までに納付できない場合は、お早めにご相談ください。 ※給与と年金など複数の収入がある方は、各収入ごとに市民税・道民税・森林環境税の通知書が届く場合があります che…
-
くらし
市税の納付は納期内に!(2)
■国民健康保険税 「国民健康保険税」は、国民健康保険の加入者に納めていただく税金です。 ▽税額が改定されます 国保財政の運営は、平成30年に市町村単位から都道府県単位に変わり、北海道内の医療費などを全道の市町村で負担する「納付金制度」の仕組みが導入されています。 近年、医療費の増加や被保険者数の減少により、市から北海道に支払う一人あたりの納付金額が増加しており、前年度までの税額では納付金の支払いが…
-
講座
ご利用ください「出前講座」
■市役所版 出前講座 市では、市民の皆さんの要望に応じて職員が訪問し、市政に関するさまざまな事業や業務・手続きなどを分かりやすく説明する「出前講座」を実施しています。 昨年度は、130件の申し込みがあり、延べ5633名の方に参加いただきました。 市民の皆さんの「知りたい」気持ちに応えられるよう、「出前講座」のメニュー表を更新しました。ぜひご利用ください。 メニュー表は市役所本庁舎情報公開コーナーや…
-
くらし
市税の納付はキャッシュレス納付が便利です
■キャッシュレス納付ができる納付書 eL番号やeL-QR(二次元コード)が記載されている納付書 ■対象税目 ・国民健康保険税(普通徴収) ・固定資産税、都市計画税 ・市民税、道民税、森林環境税(普通徴収) ・軽自動車税(種別割) ■納付方法 ▽スマホ決済アプリ eL-QR(二次元コード)をスマホ決済アプリで読み取って納付します。詳しい納付手順などは「地方税お支払サイト」で確認してください。 ・主な…
広報紙バックナンバー
-
広報えべつ 2025年5月号
-
広報えべつ 2025年4月号
-
広報えべつ 2025年3月号
-
広報えべつ 2025年2月号
-
広報えべつ 2025年1月号
-
広報えべつ 2024年12月号
-
広報えべつ 2024年11月号
-
広報えべつ 2024年10月号
-
広報えべつ 2024年9月号
-
広報えべつ 2024年8月号
-
広報えべつ 2024年7月号
-
広報えべつ 2024年6月号
-
広報えべつ 2024年5月号
-
広報えべつ 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 北海道江別市ホームページ
- 住所
- 江別市高砂町6
- 電話
- 011-382-4141
- 首長
- 後藤 好人