その他 その他のお知らせ(広報えべつ 2025年7月号)

■表紙
▽ホッケーの夏が始まる
道内公立高校唯一のホッケー部が市内にあり、数多くの全国大会を開催した実績があることなどから、江別市は(公社)日本ホッケー協会の公式ホッケータウンに認定されました。
江別高校ホッケー部は、夏の日差しのもとで全国大会に向けて日々練習しています。(6月7日撮影)

■休館日
・コミュニティセンター・三公民館…月曜日
・えぽあホール…月曜日(21日(月・祝)除く)
・セラミックアートセンター・郷土資料館…月曜日(21日(月・祝)除く)、22日(火)
・情報図書館…月曜日、25日(金)(図書整理日)

■車の燃費を把握する、発進時にゆっくりとアクセルを踏む、加速・減速の少ない運転を心がけるなど環境とお財布やさしいエコドライブを実行し、二酸化炭素の排出量を抑えましょう

詳細:環境課
【電話】381・1019

■7月20日(日)は「夏をきれいに過ごす運動の日」。
自治会連絡協議会と市民憲章推進協議会ではきれいなまちづくり運動を推進しています。

詳細:市民生活課
【電話】381・1018

■[7月は河川愛護月間です]良好な河川環境の保全・再生への取り組みを積極的に推進することを目的としています。
河川の損傷や河川敷地へのごみ捨ては法令により罰せられる場合があります。

詳細:治水課
【電話】383・5900

■快適な生活環境を損ねるごみ・たばこの吸い殻などのポイ捨ては絶対にやめましょう。

詳細:廃棄物対策課
【電話】383・4217

■注目NEWS
▽転入・転居などの手続きをする際は、本人確認書類に加え、マイナンバーカードをお持ちの方は忘れずに持参してください。なお、マイナンバーカードを使ってコンビニで各種証明書が取得できます。

詳細:戸籍住民課
【電話】381-1020

▽民生委員・児童委員になってみませんか?
民生委員・児童委員の任期が令和7年11月30日で終了することに伴い、候補者の選出を自治会へお願いしています。

詳細:
管理課【電話】381-1090
民生委員・児童委員連絡協議会【電話】382-8750

■納税はお済みですか?
国民健康保険税:第2期
固定・都市計画税:第2期
7/31(木)
口座振替の利用をおすすめしています

■ちょこっと手話(71)
「たなばた」
手話の数字の7を両手で作り、胸の前で縦に並べる
※ちょこっと手話の動画を公開しています(本紙掲載の二次元コード参照)

■市町村振興宝くじ サマージャンボ宝くじ
販売期間:7/11(金)~8/11(月•祝)
抽せん日:8/21(木)
この宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。

■人口と世帯(前月比)
117,799人(±0)
59,948世帯(+40)
令和7年6月1日現在

■障がいがある方のための、点字とCDの広報もあります。

詳細:障がい福祉課
【電話】011-381-1031

■広報えべつ 7月号
2025(R7).7.1 Vol.1029
発行・編集:江別市企画政策部広報広聴課
〒067-8674 北海道江別市高砂町6
【電話】011-382-4141(代表)【電話】011-381-1009(直通)【FAX】011-381-1070【E-mail】[email protected]