健康 健康ライフ(2)

■乳がん健診のお知らせ
日時:12月12日(木)(1)14:00
場所:保健センター
対象:40歳以上の方(昭和60年4月1日生以前生)
※血性分泌物など自覚症状のある方や経過観察中の方、心臓ペースメーカーや脳室腹腔内シャント、胸部IVH装着の方、妊娠中、妊娠の可能性のある方は対象外です。
内容:問診・マンモグラフィー検査
※医師による視触診は行いません。何らかの症状がある方や医師に相談がある方は医療機関の受診または検診(助成事業等)をご利用下さい。
料金:2,200円(50歳以上の方は1,800円)
※70歳以上の方、生活保護を受給されている方、クーポン券をお持ちの方は無料
申込み:
・電話予約 前日まで
・LINE予約 1週間前まで

■子宮がん検診のお知らせ
日時:令和7年1月28日(火)
(1)8:30~9:00
(2)9:00~9:30
(3)9:30~10:00
(4)10:00~10:30
(5)10:30~11:00
(6)12:30~13:00
(7)13:00~13:30
(8)13:30~14:00
場所:保健センター
対象:20歳以上の方(平成17年4月1日生以前)
内容・料金:
・子宮頸部細胞検査 1,700円
・経腟超音波検査 300円
※70歳以上の方、生活保護を受給されている方は無料
申込み:
・電話予約 前日まで
・LINE予約 1週間前まで

▽乳がん検診・子宮がん検診共通
※LINE予約を行う場合は、紋別市公式LINEアカウントを友達追加の上、予約フォームに必要事項を入力し、ご予約ください。
※アカウントID…mombetsucity
※LINEの友だち追加より検索ボタンを押下し、上記IDを入力・検索することでも友だち追加ができます。

問合せ:保健センター
【電話】24-3355番

■脳ドック検診料金の助成
脳ドック検診料金の一部助成を行っています。
対象:35歳以上の方(H2.4.1以前生)
※次の方は除きます。
令和3~5年度にこの事業を利用された方、脳及び脳血管疾患の既往のある方及び治療中の方、ペースメーカーを装着している方、妊娠中の方や妊娠している可能性のある方
助成額:検診料金の半額助成(上限は15,000円まで)
※人間ドックと併用して受診した場合は10,000円までの助成となります。
※他の助成制度との併用はできません。
定員:70名
受け方:保健センターに申し込みをしてから、脳ドック検診を実施している医療機関に予約をしてください。

■肺がんCT検診料金の助成
肺がんの早期発見、早期治療につながるよう、「低線量肺がんCT検査」を受ける際の料金の一部を助成します。
対象:40歳以上の方(S60.4.1.以前生)
次の方は除きます。
※肺疾患で経過観察または治療中の方、令和3~5年度にこの事業を利用された方
助成額:検査料金の内3,000円
定員:50名
受け方:保健センターに申し込みをしてから、肺がんCT検診を実施している医療機関に予約をしてください。
問合せ・申込み:保健センター

■健康づくり講演会「高血圧と心臓について」
自覚症状のない血圧がどうして心臓の病気に関係するのでしょうか?
この機会にお話を聞いてみませんか。
日時:12月22日(日)
・受付 10:00
・講演 10:30~12:00
講師:摩周厚生病院循環器内科医 磯部貴布氏
場所:保健センター2階多目的ホール
料金:無料
定員:50名
※定員になり次第締め切り
締切:12月20日(金)

問合せ:保健センター
【電話】24-3355番