- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道名寄市
- 広報紙名 : 広報なよろ 2025年9月号
■がん患者・家族サロン「よりみち茶話会」
市立総合病院では、がんのことを気軽に語り合うサロンを開催します。今回はアデランスによる医療用ウィッグ試着体験、爪に優しいネイルやケア帽子を展示します。
日時:9月25日(木)14時〜16時
場所:市立総合病院2階中会議室(西7南8)
申込み・問合せ:市立総合病院患者総合支援センター
【電話】01654(3)3101
■9月の消火栓放水点検の対象地域
漏水の確認、消火栓の清掃などを目的に消火栓の放水点検を実施します。作業区域付近では赤水が出たり、濁る場合もあります。
対象地区:(全5町内会)高見区、緑丘、旭ヶ丘区、南ヶ丘区、第14区(南側)
時間帯:平日10時〜12時、13時〜16時
※実施期間などは変更になることがあります。
問合せ:名寄消防署警防課警防係
【電話】01654(3)3319
■9月の高齢者単独世帯防火訪問について
高齢者単独世帯の方を対象とした、女性消防団員による防火訪問です。訪問日は在宅いただくようお願いします。
※時間の都合により全ての対象宅を訪問できないことがあります。
問合せ:名寄消防署予防課予防係
【電話】01654(3)3319
■自衛官の募集
応募資格:18歳以上32歳以下
申込期限:10月9日(木)
※10月以降の試験も随時受け付けしています。
試験日:10月19日(日)・20日(月)
※いずれか1日
会場:申し込み受け付け時にお知らせします。
申込み・問合せ:自衛隊旭川地方協力本部名寄出張所(西1南9)
【電話】01654(2)3921
■台風への備え、できていますか?
ハザードマップでの避難場所や避難経路の確認、停電への備えなどが重要です。台風の前には、飛ばされやすい物の処理、側溝や排水溝の掃除をしておきましょう。台風が接近した際は、「警報・注意報」や「避難情報」などをこまめに確認しましょう。自分自身、家族や身近な人の安全も確保してください。
問合せ:旭川地方気象台
【電話】0166-32-7102