- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道名寄市
- 広報紙名 : 広報なよろ 2025年11月号
■小原 歩夢(おばら あゆむ)
Nスポーツコミッションなよろ広報担当
2025年7月着任
○こんなことしてます!
今年は、新しく組織統合された「Nスポーツコミッションなよろ」で広報を担当し、ポスター作成やSNSを活用した情報発信を中心に取り組みました。イベント当日は現地に赴き、受け付けや写真撮影を行い、撮影した写真をその日のうちにSNSへ掲載するなど、広報活動を一貫して担いました。特に9月に開催された「街なか運動会」では、配布物の制作や運営業務、記録撮影にも関わりました。あいにくの雨模様にもかかわらず、多くの子どもたちとそのご家族に楽しんでいただくことができました。
○目標!
今後は、子どもたちが名寄の中で安心して遊び、学び、交流できる環境を整えることに力を注ぎたいと考えています。
また、これまでゲーム会社で培った経験を活かし、eスポーツの持つコミュニティ形成力や交流の可能性を取り入れ、日本最北のeスポーツ拠点を名寄に築くことを大きな目標としています。ゲームを通じた新しい世代間交流や地域の盛り上げに、今後も積極的に挑戦します。
■布川 和明(ぬのかわ かずあき)
フィッシングガイド
2025年4月着任
○こんなことしてます!
2025年4月1日付で地域おこし協力隊として着任し、初めてのガイドを6月に実施しました。アメリカ人来訪者1人、東京都在住者1人の方を案内しました。フライショップワイルドライフの千葉さんや地元の方の協力もあり無事に成功しました。名寄での釣りを体験することで、自然資源の魅力を実感いただけました。そこからリピーターのお客様もでき、今後に活かせるものになりました。9月には3件のガイドを行い名寄の釣りや名寄近郊の魅力を発信できたと思います。
○目標!
初回利用者に満足いただける体験を提供し、継続的に訪れていただけるよう取り組んでいきたいです。季節ごとや釣りスタイルの違いを生かしたプランを用意し、何度でも楽しめる仕組みも作ります。
外国人来訪者に対してもスムーズな案内ができるよう、英会話の習得を進めるほか、英語での広報資料作成やSNS発信にも挑戦します。SNSや観光情報媒体を活用し地域の自然環境・文化・食なども、地域外の人に継続的に情報発信していきたいと考えています。
問い合わせ:秘書広報課プロモーション推進係(名寄庁舎3階)
【電話】01654(3)2111(内線3308・3316)
