健康 〔今月のおしらせ〕健康

※掲載内容は変更・中止になる場合があります。最新の情報については各問合先へ

■夏休み歯科相談
お子さんの歯やお口のことで気になることはありませんか。
日時:
・7月29日(火) 15時〜18時
・7月30日(水) 9時〜17時
・8月7日(木) 9時〜16時
場所:保健センター
内容:歯科相談、歯ブラシの選び方や歯こうの残りやすいところの効果的な磨き方、フッ素塗布(希望者520円)など
対象:市内在住の4歳〜小学生
申込:7月23日(水)までに、保健センター窓口または電話で申し込み。

問合せ:健康づくり課
【電話】24-5256

■たきかわっこ マタニティクラス
(1)たまご編「マタニティライフを楽しむ」
日程:7月31日(木)
内容:妊娠中に知っておきたいこと、マタニティ体操、交流

(2)ひよこ編「お産・育児のイメージレッスン」
日程:8月29日(金)
内容:お産・赤ちゃんがいる生活についてのお話、マタニティ体操、交流

◇共通事項
時間:13時30分〜15時30分
場所:保健センター
対象:妊娠16週以降の妊婦の方(パートナーも参加可)
持ち物:母子手帳、飲み物(水かお茶)、動きやすい服装
申込:各開催日3日前までに保健センター窓口または電話で申し込み。

問合せ:健康づくり課
【電話】24-5256

■料理づくりのつどい
日時:(1)7月24日(木)、(2)8月28日(木) 10時〜12時30分
場所:まちづくりセンター
内容:テーマに合わせた料理を作ります。
(1)たくさん食べよう夏野菜
(2)夏野菜で夏バテ防止
対象:65歳以上の方
定員:9人
参加料:500円
持ち物:エプロン、三角巾、飲み物
申込:(1)7月22日(火)、(2)8月26日(火)までに保健センター窓口または電話で申し込み。

問合せ:健康づくり課
【電話】24-5256

■糖尿病教室
市立病院では、糖尿病の治療や予防に関して、さまざまな視点から講演を行います。

時間:10時30分〜11時10分
場所:市立病院
対象:糖尿病の方やその家族、糖尿病の話を一度聞いてみたいと思う方など
※講演後に足を診る時間もあります。
参加料:無料

問合せ:滝川市立病院
【電話】22-4311

■Vitality 健康たきかわウォーク
市と住友生命保険相互会社による健康づくりのための連携事業です。本事業では、住友生命保険相互会社のVitalityアプリの一部機能を無料で利用します。
毎週設定される目標(歩数)を達成すると、コンビニなどで利用できる引換券が必ず獲得できます。
※参加は無料ですが、アプリに対応するスマートフォンが必要です。
※通信料やパケット料金は参加者負担となります。
実施期間:8月4日(月)〜9月28日(日)
対象者:次の(1)〜(4)のすべてを満たす方
(1)18歳以上で市内在住、または勤務されている方
(2)Vitalityアプリのお申し込みの際に、ご登録いただくスマートフォンのメールアドレスに本事業に関するメールが住友生命保険相互会社より送信されることに同意いただける方
(3)事業に関するアンケート(無記名)にご協力いただける方
(4)個人情報の取り扱いに同意いただける方
定員:80人
申込期間:7月28日(月)10時〜8月3日(日)17時
※その他詳細は市公式ホームページ(ページID:15847)をご覧ください。

問合せ:健康づくり課
【電話】24-5256