- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道滝川市
- 広報紙名 : 広報たきかわ 令和7年7月号
■健康ストレッチ・ヨガ
日時:土曜日(月3回) 10時30分~12時
場所:街なかひろば「く・る・る」
内容:準備運動に気功体操の「五環養生操」を取り入れています。夏へ向けての体力づくりの時期です。心地よく、筋力向上を目指しましょう。
料金:入会金3,000円、月額3,500円(会場費別途必要)
問合せ:渋谷
【電話】090-5985-5260
■滝川市シルバーパソコンクラブ
日時:
・月曜日…13時~15時
・水曜日…10時~12時
場所:サンライフ滝川(シルバー人材センター)
内容:ワード、エクセルなどの入門講座を常時開講
料金:月額1,000円
問合せ:
白井【電話】080-3293-9645
佐藤【電話】090-9436-1651
■小筆の会
日時:火曜日(月3回) 10時~11時
場所:街なかひろば「く・る・る」
内容:小筆の仮名と漢字の調和の取れた書に親しんでみませんか。
料金:月額3,000円(入会金500円)
問合せ:佐々木
【電話】22-1798
■障害者教室
日時:
カラオケ教室…9月4日、10月2日、30日、11月6日(各木曜日/4回) 13時~15時
パソコン教室…9月11日、18日、10月9日、16日、11月27日、12月4日(各木曜日/6回) 13時~15時
場所:三世代交流センター
内容:障がい者の社会参加と市民の理解を深めることを目的に、障がいのある方もない方も一緒に楽しく学び合える教室です。パソコン教室はワード、エクセルなどの初級コース。
料金:1回500円(教材費は別途)
定員:各6人
申込期間:7月15日(火)~8月8日(金)
問合せ:滝川身体障害者福祉協会
【電話】24-8167(火~土曜日9時~17時/祝日は除く)
■着物着付教室
日時:水曜日(月2回)14時~16時
場所:緑地区コミュニティセンター
料金:月額2,000円
問合せ:本間
【電話】24-5587
■筆ペン・絵手紙・絵画サークル「葉月会」
日時:火曜日 13時~15時
場所:本町地区コミュニティセンター
内容:仲間と一緒に楽しく勉強し合い、心静かに癒される2時間です。各種添削もします。初心者歓迎、用具無料貸し出し、希望者には毛筆指導も行います。段級位取得も可能。
料金:筆ペン習字・毛筆指導コース、絵手紙・絵画指導コース…各コース月額3,000円
問合せ:出口詠山(えいざん)
【電話】090-4871-5388
■滝川市婦人会音楽部員
日時:月曜日(月2~3回) 10時30分~12時
場所:本町地区コミュニティセンター
内容:優しい先生のご指導で元気に楽しく歌ってます。
料金:月額1,000円
問合せ:経塚
【電話】22-5612