- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道歌志内市
- 広報紙名 : 広報うたしない 令和7年3月号
最近夢中になっていることは、お漬物と炊きたてのごはんをいただくことです。
まるで食卓にスポットライトが当たったように、お漬物が輝いていて、つい最初に手が出てしまう一品。ホカホカに炊けたごはんの上に1度乗せて、景色を楽しんでからいただきます。
歌志内に来て初めて知った「大菜の塩漬け」の鮮やかな緑と甘さ、それは大菜から出る自然の甘みだそうです。それから「もっと歌志内のお漬物レシピを知りたい」と思うようになり、漬物名人にレシピを伺うと「普通に漬けているだけよ」とおっしゃるので、「いや、きっと何かひと手間があって、おいしくなるはず。そのひと手間が知りたい」と、実際に漬けているところを観察しなくてはと思っていたところ、次の収穫期にお漬物の作り方を教えていただくことに。まだまだ先ですが、とても楽しみです。
今まで引き継がれてきたレシピを大切に残しつつ、皆さんにもこの幸せレシピをお伝えできたら良いなぁと思っています。かつて市内で販売していたレベル高き「歌志内のお漬物」を世界中の人が楽しめたら、と夢が膨らみます。他にも「こんなレシピもあるよ」とのお声掛けを待っています。
〔地域おこし協力隊 髙山〕