くらし 第39話 マイナ救急について

マイナ救急とは、マイナンバーカードに健康保険証を利用登録する「マイナ保険証」から救急隊が医療情報を閲覧できる取り組みです。

マイナンバーカードがない場合や、提示をいただけない場合は通常の救急活動を実施します!

閲覧できる情報は
・生年月日、住所
・病歴
・受診歴
・飲んでいる薬の情報
に限定されています。

マイナンバーカードは携行しましょう!

閲覧することで、
・傷病者や付き添われる方の説明の負担軽減
・円滑な病院選定や適切な応急処置
・医療機関での早期の治療
が可能となります。

マイナンバーカードをお持ちの方は、健康保険証として利用登録を行い、救急隊から提示を求められた際は、ご協力をお願いします。

次回 第40話 転倒によるケガの防止について

警防・救急グループ