くらし 運転免許証自主返納サポート事業

全国的に高齢者ドライバーが運転する車両による交通死亡事故は増加傾向にあり、社会問題となっています。
歌志内市交通安全推進協議会では、平成30年度より運転免許証を自主的に返納された70歳以上の方で、「運転経歴証明書」の交付を申請された方に対し、申請費用の助成を行っていますので、内容を確認のうえ、ぜひご活用ください。
なお、自主返納及び運転経歴証明書の交付申請場所は、赤歌警察署または札幌運転免許試験場です。

■自主返納とは
運転免許証の有効期限が満了する前に、自らの意思により公安委員会に対して運転免許の取消申請をすることです。
※運転免許証を返納した時点で車等の運転ができなくなるため、事前に帰りの交通手段を確保してください。

■運転経歴証明書とは
自主返納をすることで、任意の申請により交付を受けることができます。
運転経歴証明書には、申請者の住所・氏名・生年月日や運転免許証を自主返納した日までの5年間の自動車等の運転に関する経歴が表示されており、本人確認書類として使用できます。

■助成金の手続きについて
対象者:本市に住所を有する70歳以上の方で、平成30年4月1日以降に運転免許証を自主返納し、運転経歴書の交付を申請された方
※助成の申請は、対象者1人につき1回限りとします。
必要なもの:「印鑑」、「運転経歴証明書(写し)」、「運転経歴証明書交付手数料等の領収書(写し可)」、「振込先口座情報をメモした紙」
助成金額:2千円(交付手数料、写真代として)

申請窓口・問合せ:環境交通グループ(市役所1階)
【電話】42-3217