- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道恵庭市
- 広報紙名 : 広報えにわ 令和7年4月号
■総合行政相談
日時:4月26日(土)13時30分~16時
※最終受付15時30分
会場:市民会館小会議室
内容:国の仕事や特殊法人に関すること、年金、雇用、労災などの困りごと、金銭、相続などの民事法律相談
相談員:行政相談委員
定員:5人 ※1人30分
その他:要事前申し込み
問合せ・申込先:生活環境課
【電話】33-3131 内線2363
■盤尻パークゴルフ場オープン
開設期間:4月29日(火)~11月3日(月)各日8時~17時
※最終受付16時
開設場所:盤尻パークゴルフ場(盤尻20-7)
利用料金:市内…600円、市内中学生以下、65歳以上、身体障害者・療育・精神障害者保健福祉手帳所持者…400円、市外…1,000円
※1人1日あたり
その他:クラブとボールの貸し出し1セット200円、雪解けなどの事情によりオープン日が変更になる可能性あり
問合せ先:花と緑・観光課
【電話】33-3131 内線2521
■恵庭渓谷周辺施設オープン
滝めぐりや森林浴、アスレチック遊具など、家族で楽しめます。
開設期間:4月29日(火)~11月3日(月)
開設場所:緑のふるさと森林公園(各日9時~17時※無休)、えにわ湖自由広場・桜公園、白扇の滝滝見広場
その他:雪解けなどの事情によりオープン日が変更になる可能性あり
問合せ先:花と緑・観光課
【電話】33-3131 内線2521
■[エコバス]ダイヤ改正と新規路線試験運行
7月よりエコバス(Aコース・Bコース)のダイヤ改正と新規路線(Cコース・Dコース)の試験運行を開始します。詳細は、広報えにわ6月号に掲載する予定です。
問合せ先:生活環境課
【電話】33-3131 内線1187
■道路の損傷などについて
市では、市道の異常箇所(道路の穴、街路灯が消えているなど)を早期に発見して、補修作業を行っています。道路の異常を見つけたときは、問合せ先までお知らせください。
問合せ先:管理課
【電話】33-3131 内線2411
■固定資産税の縦覧
固定資産税の納税者が、自己の所有する土地・家屋の評価額を、縦覧帳簿により他人の土地・家屋の評価額と比較できる制度です。
縦覧期間:4月1日(火)~ 30日(水)
縦覧場所:税務課固定資産税土地・家屋担当((19)窓口)
縦覧できる物件:土地の納税者→市内の土地、家屋の納税者→市内の家屋
※いずれも固定資産税が課税されている物件が対象
必要書類:
(1)令和6年度または令和7年度の納税通知書
(2)本人確認ができるもの、またはそれに準ずるもの(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証など)
(3)納税者からの委任状
縦覧できる人・用意する書類:納税者→(1)または(2)、納税者と同世帯の親族、納税管理人→(1)、代理人→(2)および(3)
その他:借地人、借家人も借用物件の内容の確認可。本人確認ができるものと賃貸契約書などを持参。令和7年度の納税通知書は4月8日(火)に発送予定
問合せ先:税務課
【電話】33-3131 内線1417