- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道恵庭市
- 広報紙名 : 広報えにわ 令和7年7月号
「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「e-niwa」(周波数77.8Mhz)の番組内でも放送しています
参加料の記載がないものは全て無料です
■合同企業説明会参加企業募集
市内企業で働きたい求職者を対象とした「えにわ合同企業説明会」を開催します。参加を希望する企業は申し込みください。
日時:9月19日(金)、20日(土)
(1部)パート・アルバイト向け…各日11時~14時
(2部)正社員向け…各日17時~19時30分
会場:市民会館中ホール
申込方法:7月18日(金)12時までにQRコード(希望が上限を超えた場合は抽選)
※QRコードは本誌をご覧ください。
申込先:(株)北海道アルバイト情報社総合企画部雇用支援課
【電話】011-206-6844
問合せ先:商工労働課
【電話】33-3131 内線3333
■女性デジタル応援プロジェクト
日程:8月~10月(全10回)
会場:えにあす
内容:就労やキャリアのステップアップを目的とした、デジタルスキル習得講座
※受講後の就労支援あり
対象:市内に居住または就労している女性
申込方法:7月25日(金)12時までにQRコード
※QRコードは本誌をご覧ください。
その他:託児あり。7月11日(金)にオンライン事前説明会を開催
申込先:(株)北海道アルバイト情報社総合企画部雇用支援課
【電話】011-206-6844
問合せ先:商工労働課
【電話】33-3131 内線3333
■学校給食協会職員募集(パート)
職種:
(1)午前パート調理員(給食調理など)
(2)午後パート調理員(食器洗浄など)
(3)午前業務員(食材の点検など)
(4)補充配膳員(学校での配膳、下膳など)
募集人数:
(1)(4)各2人
(2)(3)各1人
賃金:
(1)~(3)時給1,090円(試用期間6カ月間1,060円)
(4)時給1,060円
処遇:通勤手当あり
その他:詳細はホームページで確認
問合せ・応募先:(一財)恵庭市学校給食協会(〒061-1433 北柏木町3-129)
【電話】32-5552
■救命講習会
日時・受講区分・定員:
会場:恵庭市消防総合庁舎2階講堂(有明町2-4-14)
対象:市民または市内に通勤・通学している中学生以上の人
申込期限:7月9日(水)17時15分
その他:詳細は市ホームページで確認
問合せ・申込先:消防署島松出張所
【電話】36-8439
■七夕の短冊づくりボランティア募集
日時:7月16日(水)10時~11時30分
会場:郷土資料館研修室
内容:「短冊かざり」のイベントで使用する短冊(50枚)や折り紙の飾り制作
募集人数:5人程度
その他:要事前申し込み
問合せ・申込先:郷土資料館
【電話】37-1288