広報えにわ 令和7年7月号

発行号の内容
-
健康
ミニ特集 ~第3次恵庭市健康づくり計画を推進しています~ 特定健診・がん検診のススメ 市では、「市民一人ひとりが生涯にわたり健やかで心豊かに暮らせるまちを目指す」ことを基本理念に、2024年度に『第3次恵庭市健康づくり計画』を策定。2025年度よりスタートしたこの計画では、生活習慣病をはじめ、生活環境やライフスタイルの変化に伴って生じるさまざまな健康課題を幅広く取り上げています。今回のミニ特集では、生活習慣病の早期発見・早期治療に欠かせない「特定健診」と「がん検診」や介護予防のため...
-
健康
ミニ特集 65歳からの転ばない・骨折しない体づくり 年齢を重ねるにつれて、誰もが直面する「転倒」や「骨折」のリスク。実は、恵庭市では骨折による入院医療費が、がんや脳梗塞を上回っており、高齢者のケガが大きな課題となっています。また、救急搬送の中でも高齢者の転倒による負傷が多数を占めており、「転ばない・骨折しない体づくり」は、今や地域ぐるみで取り組むべきテーマとなっています。こうした背景をふまえた上で、市が市民や医療機関とともに進める介護予防の取り組み...
-
くらし
【広報見聞録】まち中・ぐるっと・ウキウキ・ウォッチング ■まちのできごと[2025/2/1~2025/4/30] ◇2/14 中学校の花壇づくりを記録 元教員がアルバムを寄贈 柏陽中、恵み野中の元教員・田中康夫さんが、教員時代に両校で行った花壇づくりの様子をまとめたアルバムを両校へ寄贈した。勤務時代に「全国花いっぱいコンクール」への応募用に作成したもので、両校ともコンクールの最高賞を受賞した思い出の品。「資料として活用してほしい」と、願いを込めて手渡し...
-
くらし
7月20日(日) 参議院議員通常選挙 7月20日(日)に、参議院議員通常選挙が行われます。全道を区域とする『選挙区』と、全国を区域とする『比例代表』の2種類を投票します。 『選挙区』は候補者名を記入、『比例代表』は候補者名、政党もしくは政治団体名を記入することになります。国政を決める大切な選挙です。棄権や不正のない選挙にしましょう。 投票時間:7:00~20:00 ■市内の投票所 ※ご自身の投票所は入場券をご確認ください ■市内の投票...
-
イベント
暮らしのお知らせ「催し」 「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「e-niwa」(周波数77.8Mhz)の番組内でも放送しています 参加料の記載がないものは全て無料です ■えほんのじかんinはなふる 日時:7月24日(木)10時20分~ 会場:はなふるガーデンエリア大きな木の下 ※雨天の場合は、はなふるセンターハウス 内容:「おはなしさんた恵夢」による絵本の読み聞かせ(30分程度) 問合せ先:花の拠点総合案内所 【電話...
-
イベント
7月~8月初旬 夏まつり情報 1.第3回恵庭駅通夏祭り 日時:7月26日(土)10時~20時 会場:恵庭大通グリーンベルト 内容:すずらん踊り、子ども縁日、ステージイベントなど その他:えにわマルシェ同時開催 問合せ先:恵庭駅通夏祭り実行委員会 【電話】090-4879-0865 2.第36回恵み野夏まつり 日時:7月27日(日)11時~18時 会場:JR恵み野駅前 内容:ビンゴ大会、すずらん踊り、各種出店、ステージイベントな...
-
くらし
暮らしのお知らせ「そのほか」(1) 「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「e-niwa」(周波数77.8Mhz)の番組内でも放送しています 参加料の記載がないものは全て無料です ■市民活動センター情報はこちらで ※詳しくは本誌二次元コードをご確認ください。 ■海上保安学校学生募集 受付期間:7月11日(金)~7月24日(木) 1次試験:9月28日(日) 受験資格:令和7年4月1日において高等学校または中等教育学校を卒業した日の...
-
くらし
暮らしのお知らせ「保険・介護・福祉」(1) 「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「e-niwa」(周波数77.8Mhz)の番組内でも放送しています 参加料の記載がないものは全て無料です ■脳をいつまでもいきいきに講座 講座では、記憶・注意・言語・視空間認知・思考の5つの認知機能を測定する「ファイブ・コグ検査」を体験し、個々の検査結果に合わせた脳の鍛え方が学べます。 日時:(1)7月17日(木)(2)8月21日(木)各日14時~15時3...
-
イベント
緑のふるさと森林公園 夏休みイベント情報 ■森のスツール制作体験 日時:7月26日(土)、27日(日)各日(1)10時~(2)14時~ 内容:天然木を使用した子ども用スツールの制作体験(カット済みのパーツを組み立て、自分専用の椅子づくり) 対象・定員:おおむね小学5・6年生・各回4人(先着) 料金:1,000円/人 申込方法:7月7日(月)~25日(金)までの平日9時~17時に電話 ■木のメダル工作体験 日時:8月3日(日)、10日(日)...
-
くらし
「戸籍に記載される振り仮名の通知書」を発送します 発送予定日:7月14日(月) ※フリガナに間違いがなければ届出は不要です! 届出方法: (1)マイナポータル 届出方法はQRコードを確認 (2)市民課窓口 ※予約制 恵庭市公式LINEによるWeb予約(Webが使えない人は問合せ先で電話予約可 ※平日9時~17時) ※島松支所、恵み野出張所でも届出可 (3)郵便 市ホームページから届出様式を印刷し、郵送 ※郵送代は届出者の負担 問合せ先:市民課戸籍...
-
くらし
市内牧場における障がい者虐待に関する本市に対する訴訟について(第8回口頭弁論) 第8回口頭弁論が令和7年5月13日(火)15時から行われました。 被告恵庭市においては、第7回口頭弁論の結果、提出することとされた証拠書類を提出しました。 次回、第9回口頭弁論の期日については、裁判所、原告ら、被告らの3者において、別途協議して決定することとなり、後日協議の結果、令和7年9月5日(金)15時となりました。 問合せ先:総務課 【電話】33-3131 内線2212
-
くらし
暮らしのお知らせ「そのほか」(2) 「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「e-niwa」(周波数77.8Mhz)の番組内でも放送しています 参加料の記載がないものは全て無料です ■総合体育館情報はこちらで 詳しくは本誌二次元コードをご確認ください。 ■北海道みんなの日 北海道の名付け親とされる松浦武四郎が明治政府に「北加伊道(ほっかいどう)」という名称を提案した7月17日は、「北海道みんなの日(道民の日)」です。この日をきっか...
-
くらし
暮らしのお知らせ「保険・介護・福祉」(2) 「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「e-niwa」(周波数77.8Mhz)の番組内でも放送しています 参加料の記載がないものは全て無料です ■家族介護者交流会 日時:8月1日(金)10時~15時 集合場所・時間:市民会館受付前・9時50分 内容:千歳箱根牧場で製作体験、昼食、交流会、マオイの丘公園散策 対象・定員:高齢者を介護している(していた)人・20人程度 参加料:昼食代 申込期限:7...
-
くらし
暮らしのお知らせ「お知らせ」(1) 「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「e-niwa」(周波数77.8Mhz)の番組内でも放送しています 参加料の記載がないものは全て無料です ■令和7年度戦没者追悼式 日時:7月8日(火)10時~ 会場:市民会館中ホール その他:遺族には案内状を送付していますが、案内状が届いていない人で当日式典に参列を希望する人は、問い合わせください 問合せ先:総務課 【電話】33-3131 内線2215 ...
-
イベント
7月13日は花と緑の記念日 花と緑の記念日を祝して、2つのイベントを実施します ■えにわフラワーギフトキャンペーン 内容:期間中に参加対象店舗で花を購入すると、各店舗よりさまざまな特典がもらえます 実施期間:7月1日(火)~15日(火) 対象店舗: ・フラワーショップいしざか ・フラワーショップ花一 ・la felice Balloon and Flower ・山猫花店 ・jiku-hana ・サン・ガーデン ・フラワーショ...
-
イベント
第12回 カリンバまつり~君も縄文人になろう!~ 日時:7月26日(土) 場所:郷土資料館 申込期間:7月4日(金)9時~22日(火)17時 (1)ムックリ作り体験 時間:9時~10時30分 対象:小学生以上 ※小学3年生以下は保護者同伴 参加料:100円 定員:15人 要事前申し込み (2)カリンバ遺跡のまが玉作り体験 時間:10時45分~12時15分 対象:小学生以上 ※小学3年生以下は保護者同伴 参加料:200円 持ち物:タオル、汚れてもよ...
-
くらし
公表します 令和6年度 公文書公開・個人情報開示請求件数 ■公文書公開請求および決定の状況 ■個人情報開示請求および決定の状況 ※1件につき複数の決定をしている案件があるため、請求件数と決定件数の合計は一致しません ※公開、開示請求のなかった実施機関は掲載を省略しました 問合せ先:総務課 【電話】33-3131 内線2219
-
くらし
暮らしのお知らせ「そのほか」(3) 「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「e-niwa」(周波数77.8Mhz)の番組内でも放送しています 参加料の記載がないものは全て無料です ■国民年金からのお知らせ ◆保険料免除申請・免除猶予申請の督励 国民年金保険料免除・納付猶予の申請受け付けを7月から開始します。 ▽保険料免除制度 本人・世帯主・配偶者の前年所得が一定額以下の場合や失業した場合など、国民年金保険料の納付が困難な場合は、...
-
くらし
暮らしのお知らせ「お知らせ」(2) 「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「e-niwa」(周波数77.8Mhz)の番組内でも放送しています 参加料の記載がないものは全て無料です ■演習通報 島松地区:7月1日(火)~4日(金)、8日(火)~11日(金)各日7時~21時 恵庭地区:演習予定なし その他:12時~13時は演習を行いません。16日(水)~31日(木)の演習日程については、決まり次第市ホームページに掲載します 問合せ先...
-
くらし
暮らしのお知らせ「募集」(1) 「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「e-niwa」(周波数77.8Mhz)の番組内でも放送しています 参加料の記載がないものは全て無料です ■合同企業説明会参加企業募集 市内企業で働きたい求職者を対象とした「えにわ合同企業説明会」を開催します。参加を希望する企業は申し込みください。 日時:9月19日(金)、20日(土) (1部)パート・アルバイト向け…各日11時~14時 (2部)正社員向け...