子育て 暮らしのお知らせ「子ども・子育て」(2)

「暮らしのお知らせ」は、コミュニティ放送局「e-niwa」(周波数77.8Mhz)の番組内でも放送しています
参加料の記載がないものは全て無料です

■飾り切り教室
日時:7月19日(土)13時~15時
会場:生涯学習施設かしわのもり
内容:日本ハムのハム・ウインナーを使った飾り切り体験
講師:日本ハム専属スタッフ
対象・定員:小・中学生・30人
持ち物:エプロン、保冷剤 ※三角巾と持ち帰り容器は用意あり
申込方法:13時~17時に電話 ※第1・3・5月曜日、第2・4日曜日は休み

問合せ・申込先:生涯学習施設かしわのもり
【電話】33-7171

■あんしんお留守番教室
安全な放課後の過ごし方について学びます。
日時・会場:

内容:留守番を始める前の心構え、各家庭で必要な準備、留守番中に知らない人が訪問してきたときの対応方法に関するグループワークやロールプレイ、登下校に関する注意事項についてなど(主に小学3~6年生向け)
対象・定員:市内小学生・各10人
申込方法:7月7日(月)8時45分からQRコード(先着)
※QRコードは本誌をご覧ください。

問合せ先:子ども政策課
電話33-3131 内線1244

■保育士職場体験会
もう一度、保育の仕事始めませんか?保育士資格を生かしてもう一度働きたいと考えている人は、ぜひ参加ください。
日時:7月~令和8年2月のうちの1日各日9時30分~12時
会場:すみれ保育園(柏陽町3-24-1)
内容:保育施設・仕事内容の説明、保育士体験、就職相談会
対象:保育士資格があり、現在保育士として就労していない人、市内保育所などで就労を検討している人
申込方法:平日9時~17時に電話

問合せ・申込先:すみれ保育園
【電話】29-7050