- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道森町
- 広報紙名 : 広報もりまち No.239 令和7年2月1日号
令和7年森町成人式が1月12日に森町砂原公民館で開催され、105名(対象者116名)が新たに大人への一歩を踏み出しました。
会場は、凛々しいスーツ姿や煌びやかな振袖姿で旧友たちとの再会を待ちわびた新成人で埋め尽くされ、互いに祝い励ます姿が見受けられました。
式典では、毛利教育長から「みなさんが生きる社会は単純ではないかもしれない。その中でも、勇気をもって自分の可能性を引き出し益々ご活躍されること、また、健康に過ごされることを心からお祈り申し上げます。」と式辞が述べられ、新成人を代表し東優和さんと本島慎さんが成人としての決意を宣誓。
岡嶋町長は「自分の思いをしっかり言葉に出して未来を歩んでください。失敗を恐れず挑戦し続ける姿勢を忘れずに、素晴らしい人生を歩んでください。」と祝辞が贈られ、川口綾瀬さんへ記念品が贈呈されました。また、濱口ひばりさんが答辞を述べ、佐藤悠哉さんが町民憲章を朗読。中学3年時の担任教諭によるビデオメッセージが映し出されると、コロナ禍の学校生活を振り返り、未来への飛躍を誓うとともに再会を約束し、20歳の門出を祝いました。