- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道森町
- 広報紙名 : 広報もりまち No.239 令和7年2月1日号
■森町広報委員の募集
町では、重要政策や町民生活情報をわかりやすく伝え、信頼を高める広報活動を行うため、森町広報委員会を設置しています。
このほど、広報紙のあり方等の検討および広報紙のモニターとして、広報活動に指導等を行うための委員を次のとおり公募します。
募集人数:4名
任期:2年
※委嘱の日から2年
応募資格:
・森町に住所を有している方
・年齢が応募締切日の時点で満20歳以上である方
・継続して委員会に出席できる見込みのある方
・国会、道議会、町議会の議員または国、地方公共団体の職員でない方
応募期限:令和7年2月28日(金)
応募方法:所定の応募用紙に必要事項を記入のうえ、役場企画振興課広報広聴係へ持参または郵送してください。なお、応募用紙は役場企画振興課広報広聴係で受け取るか、町公式ホームページからダウンロードしてください。
問合せ(応募):役場企画振興課広報広聴係
【電話】(7)1283
■薬剤師(正職員)の募集
森町国民健康保険病院では、次のとおり薬剤師正職員を募集します。
職種:薬剤師
雇用形態:正職員
募集人数:1名
業務内容:調剤業務(入院・外来)、服薬指導、薬歴管理、在庫管理等
勤務場所:森町国民健康保険病院
採用予定日:令和7年4月1日予定
勤務時間:森町職員の勤務時間、休暇に関する条例及び規則による
給与等:森町職員の給与に関する条例の規定に基づき支給
応募条件:次の要件を全て満たす方
・薬剤師資格を有する方、または採用日までに取得見込みの方
※採用日において薬剤師資格を取得できなかった場合は、採用取り消しとなります。
・普通自動車運転免許証を有する方、または採用日までに取得見込みの方
申込方法:市販の履歴書に写真を貼付し、必要事項を記入のうえ薬剤師免許の写しを添えて同病院へ持参又は郵送。
※面接日・選考等については後日通知します。
申込期限:令和7年2月28日(金)午後5時00分必着
〒049-2311森町字上台町326番地
問合せ:森町国民健康保険病院
【電話】(2)2580
■公園・道路維持管理作業員(フルタイム会計年度任用職員)の募集
町では、次の条件により公園・道路維持管理作業員を募集します。
任用形態:フルタイム会計年度任用職員
募集人数:1名
業務内容:公園・道路維持管理業務
任用期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
※勤務成績が良好な場合、再度の任用を行う場合があります。
勤務日:祝祭日を除く月曜日から金曜日
勤務時間:(うち休憩時間60分)・午前8時30分から午後5時15分まで
給与:(月給)・162、100円~200、900円
※学歴、経験年数等により上記の範囲内で採用時に決定します。
諸手当:時間外勤務手当、期末勤勉手当、通勤手当(片道2キロメートル以上)
※期末勤勉手当は、任用期間が6ヶ月以上で支給となります。
各種保険:健康保険あり、厚生年金保険あり、雇用保険あり
休暇:あり(任用時付与日数10日)
応募条件:
・日本国籍を有する方
・森町在住の者または町内に居住できる方
・普通自動車運転免許証を有する者
申込方法:市販の履歴書(写真貼付)及び運転免許証(写し)を、役場建設課管理係へ持参又は郵送。
申込期限:令和7年2月17日(月)必着
採用方法:面接による(実施日は後日通知します)
〒049-2393森町字御幸町144番地1
問合せ:役場建設課管理係
【電話】(7)1285
■町立森中学校用務員(フルタイム会計年度任用職員)の募集
町では、次のとおり町立森中学校用務員を募集します。
任用形態:フルタイム会計年度任用職員
募集人数:1名
業務内容:用務員(校舎維持管理業務等)
勤務場所:森町立森中学校
任用期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
※勤務成績が良好な場合、再度の任用を行う場合があります。
勤務日:祝祭日を除く月曜日から金曜日
勤務時間:午前7時00分から午後4時45分までの間で、1日の勤務時間は7時間45分で学校長が別に定める。(特別な場合は学校長が別に定める)時間外勤務あり、休日勤務あり
給与:(月給)・162、100円~187、300円
※学歴、経験年数等により上記の範囲内で採用時に決定します。
諸手当:時間外勤務手当、期末勤勉手当(勤務開始月等により額を決定)、通勤手当(片道2キロメートル以上)
各種保険:健康保険あり、厚生年金保険あり、雇用保険あり
応募条件:
・森町在住の方
・普通自動車運転免許証を有する者
申込方法:市販の履歴書(写真貼付)及び運転免許証(写し)を、町教育委員会学校教育課へ持参又は郵送。
申込期限:令和7年2月14日(金)必着
面接月日:令和7年2月25日(火)
〒049-2326森町字御幸町132番地
問合せ:教育委員会学校教育課
【電話】(3)3640