子育て 森町×玉川大学交流プロジェクト 小学生あつまれー!

玉川大学(東京都)の学生たちと、楽しく遊びながら、森町のこと、木のことを学びましょう!

01.森町ミニ運動会
大学生と木を使った玉入れにチャレンジしよう!
日時:令和7年8月23日(土)午後2時00分から
場所:森町公民館講堂
対象:小学校1~6年生
定員:15人
持物:運動靴を履いてきてください

02.世界で一つだけの船を作ろう!
自分で作った船を水の上で走らせよう!
日時:令和7年8月24日(日)午前10時00分から
場所:砂原公民館大ホール
対象:小学校1~6年生
定員:20人
持物:濡れてもよい服装。上靴

03.宝を集めろ!森町探検隊!
クイズに答えて森町の地図を完成させよう!
日時:令和7年8月24日(日)午後2時00分から
場所:砂原公民館大ホール
対象:小学校1~6年生
定員:15人
持物:上靴

01~03の全企画、いくつでも申し込むことができます。参加費は無料です。
動きやすい服装で来てください。タオル、水筒を持ってきて熱中症を予防しましょう。

申込方法:本紙右記QRコードから、または森町公民館窓口でお申込みください。
申込締切:8月8日(金)午後5時00分まで

問合せ:社会教育課[社会教育係]
【電話】(2)2186