- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道奥尻町
- 広報紙名 : 広報おくしり 2025年5月号
4月2日に、檜山5町(奥尻町、江差町、上ノ国町、厚沢部町、乙部町)と江差警察署の犯罪被害者支援に関する協定の締結式が行われました。
協定では、各町の犯罪被害者等支援条例に基づき、犯罪被害者等への支援を行うにあたり、町と警察署が緊密に連携を図りながら協力するとともに、個人情報の適正な取扱いを行うために必要な事項について定められました。
締結式には、新村卓実奥尻町長をはじめ、檜山5町の町長と大橋俊夫江差警察署長が署名をし協定を結びました。
■犯罪被害者等支援条例を制定しました
町では、犯罪被害者等基本法に基づき、犯罪被害者等支援に関し、基本理念を定め、犯罪被害者等が受けた被害の回復又は軽減及び犯罪被害者等の生活の再建を図り、町民が安全で安心して暮らせる地域社会の形成に寄与することを目的に、奥尻町犯罪被害者等支援条例を制定し、4月1日から施行しました。
○相談窓口の設置
犯罪被害者のさまざまな問題について、相談に応じます。
相談者に対し必要な情報の提供や助言を行うとともに、関係機関等との連絡調整や橋渡しを行います。
相談窓口:住民課住民生活係
受付時間:8時30分~17時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)
【電話】2-3404
○見舞金の支給
犯罪行為により死亡した町民の遺族や、犯罪行為により一定以上の被害を受けた町民に対し、経済的負担を軽減するため、見舞金を支給します。(申請が必要です)
対象:令和7年4月1日以降に犯罪の被害を受けた方