- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道蘭越町
- 広報紙名 : 広報らんこし 2025年4月号
3月6日・7日の2日間、札幌市から蘭越町地域ブランド確立検討委員会委員が来町し、国の補助金を活用した「らんこし米ブランド化・販路拡大事業」の取組として、らんこし米生産者及び関係団体との意見交換会を開催しました。この意見交換会は、地域の農産物のブランド力を回復し、さらなる向上を目指す重要な機会となりました。
意見交換会では、参加者がそれぞれの視点から意見を交わし、らんこし米のブランド化に向けた具体的な施策や販路拡大の方策について議論しました。委員からは、品質向上や消費者へのアピール方法についての提案があり、生産者及び関係団体からは、らんこし米の現状と集荷・流通状況に関する意見が寄せられました。
この事業は、地域の特性を生かしたブランド戦略を展開することで、蘭越町の農業振興に寄与することが期待されています。
今後も蘭越町では、地域の農産物の価値を高めるために、生産者の意向を聞きながらこの取組を進めていきます。
■らんこし米ブランド化・販路拡大事業
概要:経済産業省の「エネルギー構造高度化・転換理解促進事業費補助金」を活用した事業。蒸気噴出によって影響を受けた農産物について、ブランド力の回復と中長期的な視点によるブランド力の向上を図るため、蘭越町地域ブランド確立検討委員会を開催する。
事業目的:らんこし米を主とする農産物における中長期的なブランド力の向上及び販路拡大
事業目標:らんこし米生産者の所得向上と担い手の確保
事業経過:
令和6年9月30日 第1回蘭越町地域ブランド確立検討委員会(札幌市)
令和6年11月27日 第2回蘭越町地域ブランド確立検討委員会(札幌市)
令和7年1月16日~18日 らんこし米食味体験キャンペーン(札幌市)
令和7年3月6日~7日 第3回蘭越町地域ブランド確立検討委員会及びらんこし米生産者との意見交換会を実施(蘭越町)