- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道蘭越町
- 広報紙名 : 広報らんこし 2025年7月号
こぶしは蘭越町の花木です。大自然の中でたくましく育つこぶしに学びましょう。
■図書館講座
6月7日(土)、花一会図書館において、図書館講座「ポーズをしないヨーガ part4」を開催しました。講師の藤原千波さんに、「心」を扱うヨーガ哲学についてお話いただく講座は今回で4回目。この日のテーマは「他者との付き合い方について」。参加者からもたくさんの質問があり、和やかで楽しい時間となりました。
■ちっちゃいほんだな事業
6月12日(木)、花一会図書館において、蘭越保育所のちっちゃいほんだな事業を行いました。
この日は年長組15名が来館し、「ながい」をテーマにした花一会スタッフによる絵本の読み聞かせや本の紹介を楽しんだあと、自分が読みたい絵本を自由に選びクラス文庫を作りました。この活動は毎月行っています。
■町民プールがオープンしました!
6月21日(土)から町民プールがオープンしました。前日には、町民プールの無事故を願い、関係者参列の下、安全祈願祭が執り行われました。
今年も気温が高く猛暑が予想されておりますが、利用される皆さんにおかれましては、ルールを守り楽しく遊泳いただきますようご協力をお願いします。
■北海道立文学館 地域連携事業「ミニ巡回展」
6月20日(金)から22日(日)までの3日間、町民センターを会場に標記事業を開催しました。
展示作品では、北海道立文学館で2013年に開催された「ほっかいどうの短歌100首」~三十一文字が紡ぐ北の律動」で展示されたパネルの中から、後志を中心に、石川啄木、与謝野晶子ら著名歌人や北海道の歌人たちの短歌が展示されました。
■花一会図書館休館日
7月21日(月)・22日(火)・25日(金)・28日(月)
8月4日(月)・11日(月)・12日(火)・18日(月)