イベント 蘭越町戦没者追悼式~とわの平和を~

先の戦争により亡くなられた方々のご冥福を祈り、恒久平和を祈念する「令和7年度蘭越町戦没者追悼式」が8月7日、蘭越町役場横の忠魂碑前で執り行われました。
追悼式には、金町長、福村遺族会会長、町議会議員のほか、関係者が参列。
黙祷を捧げたのち、金町長が「今、私たちが当然のように享受している平穏な日常は、戦禍に命を落とされた方の犠牲の上に築かれたものでありますが、私たちは、戦没された皆様が、そのかけがえのない命をもって示された戦争の理不尽さと平和の尊さを、しっかりと受け止めているでしょうか。遠い歴史になってはいないでしょうか。(中略)人は、過去の出来事から学ぶことができます。私たち一人一人が、戦争の悲惨さ、平和の尊さを理解し、先人の平和への思いを受け止め、後世に伝えていかなければなりません。」と式辞を述べられ、先の大戦で亡くなられたすべての御霊に対し、哀悼の意を捧げました。
また、忠魂碑前にて、式典終了後から正午まで、自由参拝が行われました。