- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道蘭越町
- 広報紙名 : 広報らんこし 2025年9月号
民法改正により、令和4年から成人年齢が20歳から18歳になったことに伴い、蘭越町では昭和46年から毎年8月15日に行ってきた成人式の名称を「はたちのつどい」としています。
今年度も町民センターらぶちゃんホールを会場に32名が出席し式典が執り行われ、参加者を代表して、谷果苗さんが「はたちの決意」を述べ、気田智春さんが「記念品」を受け取り、北口愛大さんが「謝辞」を述べました。
また、今年は、北海道日本ハムファイターズによる、道内市町村のまちづくり・まちおこしを応援する「北海道応援大使プロジェクト」の対象に後志管内の市町村が選ばれたことを記念して、同チームの万波中正さん、淺間大基さんからの祝電動画が贈られ、式典当日にサプライズで上映されました。
参加者にとって、久しぶりに会う同級生や恩師との再会など、思い出に残る日になりました。