- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道ニセコ町
- 広報紙名 : 広報ニセコ 令和7年1月号
◆多様なまちおこしの挑戦に感謝!
日本社会の「失われた30年」が話題となっています。かつて本町では夏季観光は微増でしたが、冬季はスキー人口の急減でスキー場もホテルも来訪者は少なく、冬の入り込み客をどう回復するかが町の大きな課題でした。また、地元の商店や事業所も減少の一途で、危機を克服すべく、町民のみなさんがまちづくりの諸活動に必死に取り組んできました。商工会や各団体による講演会などが頻繁に開催され、農業・商工の若手事業者や役場職員で「ニセコ経済懇話会」が、農業者が「明日の農業を考える会」を、環境を考えるみなさんが「グリーンアースニセコ」や「自然を考える会」を、役場職員も「自治政策研究会」を立ち上げるなど、多様で地道な活動が現在のまちを創ってきたのです。
ニセコ町長 片山 健也