- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道ニセコ町
- 広報紙名 : 広報ニセコ 令和7年3月号
このコーナーでは、子育てに関するさまざまな活動や情報をご紹介します!
◆子育てトピックス
◇節分(幼児センター)
今年の節分は2月2日でしたが、この日は日曜日だったため、幼児センターでは3日に豆まきを行いました。
心の中に住んでいる泣き虫鬼や怒りんぼ鬼など、いろいろな鬼を追い払いました。
年長児が立派な鬼のお面とこん棒を作り、鬼役をしてくれました。最後に大人の鬼も登場し、新聞紙で作った豆で年長児も一緒に「鬼は外、福は内」と、子どもたちの元気なかけ声で、きっと心の中にある悪い鬼を退治できたことでしょう。
◇ベビーマッサージ教室(おひさま)
子育て講座「ベビーマッサージ教室」を開催しました。
ベビーマッサージは、赤ちゃんとのコミュニケーションを取るのにおすすめです。赤ちゃんの身体に優しく触れてマッサージすることで、心身共にリラックスでき、体調の変化に気づきやすい腸の働きを促して便秘軽減につながるなどといわれています。また、夜泣きを落ち着かせたり、睡眠を促したりするのに効果的なツボも教えてもらいました。
大人も赤ちゃんも安らぎ、心地よく過ごしていきたいですね。
「おひさま」とは…親子で気軽に遊べて、友だち同士で悩みなどを相談できるふれあいの場所です。(幼児センター内)
◆お知らせ
◇おひさまにこにこ相談
おひさまにこにこ相談(保健師・栄養士相談)を下記の日程で行います。子どもの発達や予防接種、離乳食のことなど、子育てに関する悩みや疑問を相談してみませんか。身長や体重の測定も行います。
日時:3月6日(木)午前10時~午前11時半
場所:子育て支援センター「おひさま」
◇子育て講座「ヨガ教室」
日時:3月13日(木) 午前10時~
場所:町民センター
託児:子育て支援センター「おひさま」
申込期限:3月6日(木)
定員:8人程度
問い合わせ:ニセコ町幼児センター「きらっと」(担当/青木・松井)
【電話】(代表)0136-44-2700【FAX】0136-44-2725