- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道ニセコ町
- 広報紙名 : 広報ニセコ 令和7年4月号
◆「定期縛りなし」は安心ですか?定期購入にご注意ください
通信販売での「定期購入」に関する相談が、全国の相談窓口に多く寄せられています。数年前からさまざまな媒体で注意喚起がされていますが、相談が無くなりません。
特に、最近は「定期縛りなし」や「回数縛りなし」という広告を見て、1回限りの注文であると思って注文したところ、実は「定期購入」の契約だったという相談が多く寄せられています。「定期縛りなし」は、「最低購入回数の指定がない契約(いつでも解約できる定期購入)」である可能性がありますので、契約時には注意が必要です。定期購入のトラブルに遭わないためにはどうしたらよいでしょうか。
インターネット通販では、注文する際に必ず「最終確認画面(契約条件が記載されている画面)」で定期購入が条件となっていないか、最低購入回数に指定がないか、2回目以降の代金などの販売条件や解約の条件などをしっかりと確認しましょう。また、確認した後に、「最終確認画面」をスクリーンショットなどで保存しましょう。
不安に思った場合や、どうしたらよいか分からない場合には、相談窓口や役場にご相談ください。
問い合わせ:ようてい地域消費生活相談窓口
【電話】0136-44-1600