- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道倶知安町
- 広報紙名 : 広報くっちゃん 令和6(2024)年3月号
■『高齢者こそデジタルを』と呼びかけて!
2022年の北海道消費者大会で講師・若宮正子(まさこ)さん(88歳)は、「社会から取り残されがちな高齢者こそ広く社会とつながる道具としてもっとデジタルの活用を」と呼びかけています。
しかし、実際にスマホ教室などへ行ってもすぐに使い方を覚えることは難しいため、高齢者がより必要な情報が得られるよう、若い方々のサポートが必要です。
▽サポートの例として…
(1)通知が有料になった電気料金のお知らせをスマホで確認する方法
(2)本紙二次元コードの読み取り方法など
少しの時間でも教えていただきたいです。
問合せ:消費生活相談室(公民館1階団体室)
月・水・金曜日10時~15時
【電話】23-1522