くらし 2025 二十歳を祝う会
- 1/17
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道奈井江町
- 広報紙名 : 広報ないえ 令和7年2月号
「二十歳を祝う会」が、1月12日(日)に文化ホールで開催されました。
会場には、対象者37名(男性23名・女性14名)のうち26名が出席し、式典では、出席者を代表して、川端千聖さん、八重樫陸さんが町民の誓いを朗唱。最後に畠山恵汰さんが答辞を読み、20年間支えていただいた方々への感謝と人との関わりを大切にし、誰かの支えになれる人を目指していくことを誓いました。
式典終了後には、ピアノ、サックス、パーカッションの3人組、Trebudyによるミニコンサートで出席者の門出を祝いました。
また、ロビーでは、奈井江町の良さを知って、楽しんで、思い出を作ってもらうため、特別栽培米「ゆめぴりか」の試食が振る舞われました。
この試食を企画したのは、生涯活躍のまち事業を進め、まちのにぎわいを創出するために官民協力で活動するチーム「NAIE NIGIWAI BASE」です。
ごはんのお供には、江口農園のメロンやなすのからし漬けなどの漬物も用意され、奈井江町の特産品のおいしさを改めて知っていただく機会となりました。
試食で使用された「ずどーん茶碗」は記念品として贈呈されました。
■20年前のできごと(平成16年4月2日~平成17年4月1日)
○主な出来事
[日本]
・アテネオリンピック、パラリンピック開催
・新潟県中越地震発生
・新紙幣発行(1万円札 福澤諭吉、5千円札 樋口一葉、千円札 野口英世)
[奈井江町]
・開町60年記念、国際交流10周年記念シンポジウム開催
○ブーム
・お笑いブーム
・韓流ブーム
○ユーキャン新語・流行語大賞
・「チョー気持ちいい」(北島康介〈アテネオリンピック水泳金メダリスト〉)
○日本レコード大賞
・Mr.Children「Sign」