- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道奈井江町
- 広報紙名 : 広報ないえ 令和7年3月号
■718レコードマガジン
協力隊:佐々木 吉野
○ちいきのなかまで初ステージ
2月13日に文化ホールで行われた「ちいきのなかま」は、様々なものにふれて知ってもらう社会福祉協議会が主催のイベント。同じ地域の仲間として、協力隊のユニットが出演し、演奏しました。
私、佐々木は、今回のイベントが初ステージのため、緊張していてミスもありましたが、会場が盛り上がっていて安心しました!来場した皆様、ありがとうございました!
○エレクトーンって実は、すごく面白い楽器なんです!!
エレクトーンの面白さを知ってもらいたいと思い、この度、演奏会を開催いたします!!
協力隊吉野も出演し、エレクトーンを演奏します!
エレクトーンは、どんな楽曲も一人で奏でられる楽器ですが、今回はエレクトーン2台、サックス、ピアノで聴きなじみのある楽曲を迫力満点でお届けします!照明の演出も含めて副題に掲げるとおり、遊園地のように楽しんでいただける内容になっていると思います。
3月16日「エレサッピの音楽会~エレクトーンとサックスとピアノの音の遊園地~」チケット販売中です!ぜひ聞きにいらしてください!詳しくはポスターやチラシをご覧ください。
○3月29日“思い出音楽市”開催決定!
様々な事情で眠っている、手放すことになった楽器に旅をさせる初めての試みです!旅に出す人、旅に連れていく人、お待ちしております!
詳しくは、チラシをご覧ください。
■トレーナー通信
協力隊:山本
○クロスカントリースキーを体験してきました
1月28日(火)に旭川市の隣にある東川町でクロスカントリースキーを体験してきました!!
クロスカントリースキーとは、雪の上をスキーとストックを使って滑走し、タイムを競うスポーツで『雪原のマラソン』と呼ばれています。スキー板の幅はアルペンスキーの板の半分で、バランスを取ることが難しく何度も転んでしまいました……。
天気に恵まれ綺麗な大雪山を眺めながらのクロスカントリースキーはとても気持ちよかったです!!
是非、奈井江町の皆さんにもクロスカントリースキーの楽しさを体験してほしいと思いました!!
◇株式会社R-bodyのトレーナーによるコンディショニング講座
日程:3月11日(火)・27日(木)
※詳細はチラシでお知らせいたします。