くらし お知らせ版I-Box インフォメーション・ボックス(1)

■夏季休業期間における「学校閉庁日」のお知らせ
北海道教育委員会では、昨年に引き続き「学校閉庁日」の取組を実施します。
当町の小中学校においても下記のとおり実施しますので、お知らせします。
なおこの期間は、教職員は勤務していませんので、緊急事態の場合は、下記の連絡先にお問合せください。

▽学校閉庁日
奈井江小学校・奈井江中学校
8月13日(水)~15日(金)

▽緊急連絡先
教育委員会教育支援係【電話】65-5381

■サービス付高齢者向け住宅「あんしん」入居者募集
▽居室の種類
2人部屋1室
※1人でも入居可能です。

▽入居対象者
(1)60歳以上の方
(2)60歳未満で要支援認定もしくは軽度の要介護認定を受けている方
(3)上記(1)、(2)の配偶者、60歳以上の親族、要支援認定もしくは軽度の要介護認定を受けている60歳未満の親族

▽入居費(月額)
・2人入居の場合…123,400円~196,000円(収入で変動)
・1人入居の場合…140,000円
※1日3食提供時の金額です。
※別途、電気代・冬期暖房費がかかります。

問い合わせ:町立国保病院総務係
【電話】65-2221

■「なえっ子見守り隊」の新規入隊募集!!
奈井江町では、町内団体や企業、個人の方の協力を受け、「なえっ子見守り隊」として子どもたちを見守る活動を行っています。
隊員の方には、通勤や買い物、屋外での作業中に可能な範囲で子どもたちの安全に目配りをしていただきます。マニュアルもあるので初めての人でも安心して活動に参加できます。
既に登録をされている隊員については、後日、継続の確認をします。
問い合わせ、お申込み:教育委員会教育支援係
【電話】65-5381

■北方領土返還
8月は、返還運動強調月間です。
道民の悲願である北方領土の一日も早い返還の実現に向け、本年も道、市町村及び関係機関が相互に連携して、啓発や署名活動の返還運動が行われます。
一人ひとりの意思を結集し、返還を実現させましょう。

■消防職員募集
勤務地:砂川地区広域消防組合管内
受験資格:(1)~(3)の全てを満たす方
(1)採用後、砂川地区広域消防組合管内の指定される市町に居住可能な方
(2)普通自動車免許(AT限定免許を除く)取得されている方、または令和8年3月までに取得見込みの方
(3)平成11年4月2日以降に生まれ、以下のいずれかに該当する方
・学校教育法による高等学校を卒業、または令和8年3月に卒業見込みである
登録人員:若干名
試験日:9月21日(日)
採用日:令和8年4月1日
申込:7月28日(月)~8月18日(月)までに下記へ(必着)
願書提出先・問い合わせ:砂川市東2条北7丁目1番5号砂川地区広域消防組合総務課職員係
【電話】54-2196
※募集要項、申込書は砂川地区広域消防組合のホームページからダウンロードしてください。