- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道奈井江町
- 広報紙名 : 広報ないえ 令和7年9月号
■改定後利用料金
町営バスでは利用者の負担を軽くし、より気軽にバスをご利用いただけるよう新しい利用料金を設定しました。
▽乗車料金
1日乗車券発行(車内販売)…(1日乗車券は、往復・乗継、何回でも乗降可)
身体障害者手帳や療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を受けている方や介護者1名は、上記、料金設定の2分の1を乗じた額とします。
※小人(小学生)の1日乗車券発行は70円とします。
それぞれのお得な回数券もご用意していますので、車内や役場町民生活課窓口でお買い求めください。
▽回数券
■奈井江町を「ずどーん」と走る!
奈井江町を貫く日本一長い直線道路にちなんだキャッチフレーズ「ずどーん」は、子どもから大人まで日常に親しまれている言葉です。
その「ずどーん」をデザインに取り入れた見てすぐにわかる親しみやすいラッピングの町営バスが、町内を8月末から走ります。
ぜひ、皆さんのご利用お待ちしています。
■乗りあいタクシーのご利用を
町営バス「市街地循環線」「向ヶ丘線」のほかに、農村地域の住民を対象とした「乗り合いタクシー」を北星三星交通の協力のもと運行しています。
まずは役場総務課防災交通係まで登録をお願いいたします。
登録できる対象地域:瑞穂、大和、白山、厳島、向ヶ丘、向ヶ丘栄町、住友新町、宮村、高島、茶志内にお住いの方
問い合わせ:総務課防災交通係
【電話】65-2111