くらし 流雪溝、融雪溝、電気融雪槽のご利用の皆さんへ

除雪によって車道わきに積み上げられた雪や歩道の雪は、流(融)雪溝の投雪口を開け、投雪をしていただいておりますが、使い方を誤ると事故の原因になりますので、ルールを守って適正かつ安全に利用してください。
1.投雪を行う際は「投雪看板」を設置して車両、歩行者、投雪者の安全を確保してください。
2.投雪終了後は、蓋を開けたままやスノーダンプを差し込んだ状態で放置せずに、転落防止のため、速やかに閉めてください。
また、投雪口内の雪を片付けて、蓋が浮き上がらないようにきちんと閉めてください。(投雪口の破損、除雪車の破損の原因)改善されない場合は、流(融)雪溝の利用を禁止することもありますので、ご留意願います。
流雪溝、融雪溝、電気融雪槽に関する問い合わせ:建設環境課土木管理係
【電話】65-2116