- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道栗山町
- 広報紙名 : 広報くりやま 令和7年9月号
◆介護を好きになってほしい!
こんにちは!今年度4月から栗山町地域おこし協力隊として北海道介護福祉学校で勤務しております、高専連携支援員の奈良岡です。
前任の梶さん同様、私も介護学校の卒業生(24期生)です。卒業後、今年の3月まで地元の岩見沢市にある老人保健施設で12年間勤務していました。ご縁があり、3年前から勤務先の施設で働きながら、母校である介護福祉学校で実技の非常勤講師を務める中で、「学校で働いてみないか」とお声がけいただき、今年度から学校で働くこととなりました。
私が介護という仕事を好きな新しい力で栗山を元気に地域おこし協力隊ですNo.106まま続けてこられたのは、学校での学びがあったからです。同じ気持ちで働ける人を増やしていきたいと思い、日々業務に取り組んでいます。
介護の仕事は「大変」「きつい」といったマイナスなイメージが先行しがちですが、学生と接したり、学生募集活動を通して高校生と関わったりする中で、介護という仕事の楽しさや魅力を伝えていきたいです。
高専連携支援員 奈良岡(ならおか)なつみ隊員
学生と一緒に学校のインスタグラムを運営しています