- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道栗山町
- 広報紙名 : 広報くりやま 令和7年10月号
■リチウムイオン電池からの火災にご注意を!
リチウムイオン電池は、スマートフォン、タブレット、電子タバコ、ノートパソコンなど小型で大量の電力を必要としているさまざまな製品に使用されていますが、充電中や機器の使用中に出火する火災が増えています。以下のことに十分注意してください。
1.使用する前に取扱説明書をよく確認する。
2.衝撃を与えないよう適切に取り扱い、むやみに分解しない。
3.製造事業者が指定する充電器やバッテリーを使用する。
4.熱のこもりやすいかばんの中などでの使用を控える。
5.膨張、充電できない、バッテリーの減りが早くなった、充電中に熱くなるなどの異常がある場合は使用をしない。
6.リチウムイオン電池が原因でごみ収集車やごみ処理施設で火災が大量発生しています。他のごみと分別して、決められた回収拠点(回収ボックス)へ持ち込んでください。
問い合わせ:南空知消防組合消防署 生活安全課
【電話】72-0150
■日曜開庁窓口の取扱い業務の一部停止
システムメンテナンス作業のため、日曜開庁窓口(役場本庁舎)の取扱業務が一部停止になります。
停止日:10月12日(日)午前8時半~正午
取扱いできない業務:住民異動届出(転入、転居、転出など)、住民票・戸籍謄(抄)本の交付、印鑑登録、印鑑証明書の発行
※戸籍届出(死亡・婚姻・離婚など)およびマイナンバーカードに関する業務(交付、更新、暗証番号再設定)、臨時運行許可証の発行については取り扱いできます。
問い合わせ:住民保健課住民グループ
【電話】73-7509