くらし 南空知消費生活相談室です!

◆今月のテーマ「その出会い、仕組まれていませんか?」
〈事例〉
マッチングアプリで、アメリカ軍医を名乗る男性と知り合い、結婚を申し込まれ信用してしまった。お金を送るので受け取ってほしいと言われたので了承したが、保険料と送料が必要だと言われ送金した。それから、さまざまな名目で金銭を要求され、合計200万円を振り込んでしまった。結局、相手とは連絡が途絶えた。(70歳代女性)

〈POINT!〉被害にあわないために
・お金や荷物を受け取るための手数料を求められても、支払ってはいけません。一度支払ってしまうと返金は困難です。
・本人が恋愛感情や親切心を利用されていると認識していない場合、周囲のサポートが重要です。本人の話を聞き、冷静に対応しましょう。
・面識のない人からお金の話が出たら、まず疑うことが大切です。

相談室の専用電話ができました!
【電話】73-7516 → 【電話】76-9550

相談日:毎週月~金曜日(祝日除く)8:30~17:15
商工観光課内
【電話】76-9550
※上記の曜日以外の相談は、消費者ホットライン「188(いやや)」へ