- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道栗山町
- 広報紙名 : 広報くりやま 令和7年10月号
町では、平成20年4月より指定管理者制度を導入し、現在、7団体が公の施設の管理運営を行っていますが、本年度をもって指定期間が満了となりますので、令和8年4月から新たな指定管理者を選定するため募集を行います。
▽指定管理者を公募する施設
指定期間は、令和8年4月から令和13年3月までの5年間です。
※これまで指定管理施設としていた「夕張川河畔公園」・「栗山・角田・継立水泳プール」・「勤労者福祉センター」については、令和8年4月より町直営施設として管理します。
※「ふじ交流センター」については、利用状況を鑑み「ふじスポーツ広場」の付帯施設として一体的に管理します。
※「図書館」・「いきいき交流プラザ」については、前回同様、施設の性格、規模および機能により公募することが適さない施設として、公募はせずに指定管理者を選定します。
▽応募手続
○応募希望の団体などは募集要項・仕様書および申込書類を町ホームページからダウンロードしてください。
なお、ダウンロードできない場合は上記担当窓口において配付しています。
配付期限:10月21日(火)
町ホームページはこちら(本紙32ページにQRコードを掲載しています)
○応募に当たっての質問を受付し、回答します。
質問受付期間令和7年10月1日(水)~7日(火)質問回答期限令和7年10月17日(金)
※質問および回答は郵送、EメールまたはFAXにより行います。
○申込書類の提出は、令和7年10月14日(火)~27日(月)までに、各担当窓口に持参提出してください。
○指定管理者選定スケジュール
申込書類受付後、指定管理者選定委員会で書類審査およびプレゼンテーションヒアリング(一般公開)を実施し、指定管理者候補者を選定します。
指定管理者候補者は、町議会の議決を受けて、指定管理者として指定されることになります。
11月上旬 選定委員会書類審査
↓
11月中旬~下旬 選定委員会プレゼンテーションヒアリング(一般公開)
↓
12月上旬 指定管理者候補者選定 審査結果公表
↓
12月下旬~令和8年1月 指定管理者の決定 協定書締結
↓業務引継
令和8年4月1日 指定管理者による管理運営開始
【制度のしくみ】