- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道栗山町
- 広報紙名 : 広報くりやま 令和7年10月号
国勢調査は、我が国に住んでいるすべての人と世帯を対象とする、国の最も重要な統計調査です。
生活環境の改善や防災計画の立案など、わたしたちの生活に欠かせないさまざまな行政施策に役立てられる大切な調査です。日本の今を知り、よりよい未来をつくるため、調査へのご協力をお願いいたします。
▼何のために調査するの?
国内の人および世帯の実態を把握し、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的に行われます。国勢調査から得られるさまざまな統計は、国や地方公共団体の政治・行政において利用されることはもとより、民間企業や研究機関でも広く利用され、そのような利用を通じて国民生活に役立てられています。
第1回調査は1920年(大正9年)に行われ、2025年(令和7年)調査は22回目に当たります。
▼ご安心ください!個人情報は厳格に保護されます。
◎国勢調査では、「統計法」によって厳格な個人情報保護が定められています。
◎調査票は封をした状態で提出し、国勢調査員は封筒を開封せず、封をしたまま町に提出します。
◎国勢調査に従事する者には、「統計法」による守秘義務が課せられています。
▼すべての人・世帯が対象です。
本年10月1日現在、国内に住んでいるすべての人・世帯が対象です。生まれたばかりの赤ちゃんはもちろん、3か月以上日本に住んでいる(住むことになっている)外国人も対象です。
▼実はみんなの義務です。
国勢調査は、「統計法」という法律に基づき実施します。「統計法」では、正確な統計を作成するために、調査票項目に回答する義務(報告義務)が定められています。
▼回答期日は10月8日(水)です。
簡単・便利なインターネット回答を推奨しています。インターネット回答には自動チェック機能があり、入力ミスを防げるほか、5分程度で回答が終わりますので、ぜひご利用ください。もちろん、郵送回答や調査員へ調査票をお渡しすることもできます。期日までに必ずご回答をお願いします。
▼10月8日まで相談窓口を開設しています。
栗山町役場新庁舎3階第2会議室において、下記時間帯に窓口を開設しています。
調査票の記入の仕方に関する相談のほか、インターネット回答も行うことができますので、ご利用ください。
開設時間帯:午前9時~午後5時※土日・祝日を除く
【電話】76-9551(国勢調査本部)
総務省統計局の問い合わせ先:
◎インターネット回答・調査票の記入方法・国勢調査概要について、土・日・祝日もご利用いただけます。
・国勢調査コールセンター
【電話】0570-02-5901
・IP電話の場合
【電話】03-6628-2258 午前9時~午後9時