くらし TSUKIGATA NEWS MONTHLY

■新デザインラッピングバスが完成しました 2/21
岩見沢月形線の新しいバス車両のデザインが完成しました。デザインは、市町の皆さんにより親しみを持っていただけるよう、岩見沢市の「バラ」と月形町の「カーネーション」がモチーフとなりました。

■岩見沢月形線の車両お披露目会 2/21
アオヤナギ観光バスが運行している岩見沢月形線の車両お披露目会が行われました。車両デザインを考案した月形高校美術部員のみなさんとツキガタアートヴィレッジの久保村長などが参加し、バス車両の完成を祝いました。

■エアロビックで快挙 2/23
月形中学校教諭の今樹菜さんが神奈川県で行われた第20回全国フライト・エアロビック選手権大会のフライト種目で5位に入賞しました。今さんは、「送り出してくれた生徒たちに良い結果を報告できて嬉しい」と話しました。

■新潟市月潟とのオンライン交流 3/7
月形町と姉妹町村である新潟県月潟地区(旧月潟村)の小学6年生がオンラインで交流を行いました。画面越しに、互いの町村についてのクイズや地域独自のことを紹介し、交流を楽しみました。

■OUTDOOR WORLD2025 3/1~2
道の駅つきがた横の特設会場でアウトドアを楽しみながら防災にも役立つイベントが2日間にわたり開催されました。実用できる防災用品の展示販売やグルメが楽しめ、初日の夜にはランタンを打ち上げるイベントもあり、参加者は楽しみました。

■小学生プログラミング講習 3/16
少年教育事業の一環で、プログラミング講習が交流センターで開催されました。講師の指導の下、iPadとアプリの使い方、ロボットが動く仕組みを学んだ後に、それぞれの班で考えた移動方向や音楽などの発表を行いました。