月形町(北海道)

新着広報記事
-
くらし
[トピック1]令和6年度 ふるさと納税実績報告(1) 令和6年度に全国の皆さんからふるさと納税制度を通じて、月形町へお寄せいただいたご寄附は、総数26,916件(令和5年度9,061件)、総額9億5,153万9,000円(令和5年度2億7,929万8,000円)と多くの方からご寄附をいただきました。 ご寄附いただいた皆さんのご厚意に対し、心より感謝申し上げます。 寄附額:9億5,153万9,000円 寄附件数:26,916件 ■ふるさと納税とは 自分...
-
くらし
[トピック1]令和6年度 ふるさと納税実績報告(2) ■令和6年度企業版ふるさと納税実績報告 ▽企業版ふるさと納税とは 町外に本社がある企業が寄附を通じて自治体の地方創生の取り組みを応援する制度です。企業が市町村に寄附した場合、法人関係税から税額控除する仕組みです。 寄附額:250万円 寄附件数:5件 ▽寄附金の使い道 企業からいただいたご寄附は、寄附者のご意向に沿って、次の事業に活用させていただきました。 ■返礼品を出品してみませんか? 〜ふるさと...
-
くらし
[トピック2]スマートフォンの購入補助・IP告知端末機返還のご協力について ■スマートフォンの購入補助について 町では、スマートフォン普及拡大支援事業(スマートフォンの購入補助)として、1世帯35,000円分の商品券を交付していますので、ぜひ、ご活用ください。詳細は次のとおりとなります。 ▽対象者 (1)本町に住民登録があり、申請する時点での65歳以上の方 (2)令和7年4月1日以降に新たにスマートフォンを購入および契約を行う方または携帯電話からスマートフォンへの機種変更...
-
くらし
まちのお知らせ(1) ■[くらし]9月1日(月)は個人事業税の納期限(第1期) 9月1日(月)は、個人事業税第1期の納期限です。 ・8月8日(金)に納税通知書を送付します ・今年度の納期は、9月(第1期)と12月(第2期)の2期に分かれています ※年の中途で事業を辞めた方の納期については、別に指定します 問合せ先:空知総合振興局納税課 【電話】20・0055 ■[くらし]運転免許自主返納臨時窓口を開設します 高齢者など...
-
その他
まちのお知らせ(2) ■[健康]こころの健康相談の実施について 岩見沢保健所では、こころの健康問題を抱える人やその家族などに対して、2カ月に一度、精神科医師による「こころの健康相談」を実施しています。 8月の相談については次のとおりです。 日時:8月21日(木)午後1時~午後3時 実施場所:岩見沢保健所 実施内容:精神科医師との面接相談 申込方法:実施日前日の正午までに、申込先に電話で予約してください。申込多数の場合は...
広報紙バックナンバー
-
広報花の里つきがた 令和7年8月号(697号)
-
広報花の里つきがた 令和7年7月号(696号)
-
広報花の里つきがた 令和7年6月号(695号)
-
広報花の里つきがた 令和7年5月号(694号)
-
広報花の里つきがた 令和7年4月号(693号)
-
広報花の里つきがた 令和7年3月号(692号)
-
広報花の里つきがた 令和7年2月号(691号)
-
広報花の里つきがた 令和7年1月号(690号)
-
広報花の里つきがた 令和6年12月号(689号)
-
広報花の里つきがた 令和6年11月号(688号)
-
広報花の里つきがた 令和6年10月号(687号)
-
広報花の里つきがた 令和6年9月号(686号)
-
広報花の里つきがた 令和6年8月号(685号)
自治体データ
- HP
- 北海道月形町ホームページ
- 住所
- 樺戸郡月形町1219
- 電話
- 0126-53-2321
- 首長
- 上坂 隆一