くらし まちの暮らし情報 8月〈募集〉

■公共職業訓練募集
○パソコン実務科(3)
訓練期間:10月7日(火)~2月5日(木)
訓練場所:スキルアップセンター空知
対象者:一般求職者(公共職業安定所長の受講指示・受講推薦または支援指示が受けられる方)
定員:15人
内容:初心者から中級者を対象に、ビジネス文書に関する、ワープロ・表計算・インターネットの基本・応用操作の習得および関連資格の取得により就職を目指します。
受講料:無料
募集期間:7月31日(木)~9月3日(水)
申込:最寄りのハローワーク

問合せ:スキルアップセンター空知(滝川市流通団地3丁目6番23号)
【電話】24・1880

■さくら団地の入居者再募集
新築する町公営住宅さくら団地の入居希望者を再募集します。
期間:8月20日(水)~9月3日(水)
募集戸数:2LDK 4戸
入居期間:令和8年2月~3月
公営住宅入居の資格:
○住宅に困窮していることが明らかで次の要件を全て満たす方(持ち家があり、処分予定のない方または公営住宅に入居されている方は、申し込みできません)。
○現在同居している、または新たに同居する親族がいること。ただし、次の場合は単身でも入居できます。
・60歳以上の方
・障害のある方
・生活保護を受けている方
○収入が一定額を超えていないこと。
○町税および町の使用料などを滞納していない方
○暴力団員でない方
申込方法:公営住宅入居申込書を提出
※入居希望者が募集戸数を上回った場合は、抽選となります。なお、ご不明な点がある場合は、お問い合わせください。

申込・問合せ:住民課住民活動G
【電話】76・2130

■町民文化祭出演・出展者募集
皆さんの文化活動や学習成果を発表する場である町民文化祭を開催します。皆さんの参加をお待ちしています。

○芸能部門
日時:10月19日(日) 午前9時30分~(予定)
場所:ゆめりあ
募集内容:舞踊、詩吟、民謡、民舞、太鼓、郷土芸能など

○展示部門
期間:10月17日(金)~19日(日)
場所:みらいえ
募集内容:陶芸、絵画、書、生け花、写真、ペン字、短歌、俳句、文芸、工芸、手芸、押し花など

締切:9月5日(金)

申込・問合せ:文化協会事務局(教育委員会内)
【電話】76・4233

■町民音楽祭出演者募集
町民音楽祭の出演者を募集します。町民音楽祭は、合唱や演奏など日頃の音楽活動の成果を発表する場です。皆さんの参加をお待ちしています。
日時:10月25日(土) 午前9時~
場所:ゆめりあ
募集内容:合唱、楽器演奏など音楽活動全般
申込期限:9月5日(金)

申込・問合せ:音楽協会事務局(教育委員会内)
【電話】76・4233

■健康づくり応援事業所への登録募集
健康意識の向上に取り組む事業所を募集します。
応募された事業所は「健康づくり応援事業所」に登録されます。登録されると、町で作成した「健康のぼり」の設置や従業員の健診の受診勧奨を行うことで、健康な事業所づくりの意識の高揚を図ることができます。
なお、令和7年度は社会福祉協議会の応募・登録がありました。
対象:町内事業所
登録方法:指定の登録用紙に必要事項を記入し、健康推進Gに提出してください(FAX・郵便可)。
※登録用紙は、町のHPからダウンロード可能です(二次元コードからリンク)。
※二次元コードは本紙12ページをご覧ください。

申込・問合せ:保健福祉課健康推進G
【電話】72・2000