- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道新十津川町
- 広報紙名 : 広報しんとつかわ 令和7年9月号
「しんとつかわふるさとまつり」のメインイベントである「泥(デイ)ブリッジ」が、今年で記念すべき30回目を迎えました。この特別な節目にふさわしく、お笑いタレントのほいけんたさんがスペシャルゲストとして登場し、歌とユーモアで会場を大いに盛り上げました。
泥ブリッジは、助走をつけて専用ボードに腹ばいになり、15.5m先にある泥のプールの手前ギリギリで止まるという、シンプルながらもスリリングなゲームです。勢いがありすぎると泥の中へまっさかさま。勘だけが頼りのこのユニークな競技に、参加者たちは真剣な表情で挑みました。
今年は30回記念大会ということで、町内の方々はもちろん、遠くは東京や埼玉からも挑戦者が集まり、総勢32人の選手が参加しました。泥まみれになりながらも、選手たちは熱い戦いを繰り広げ、会場は熱気と笑いに包まれました。
激戦を制し、見事優勝したのは札幌からの参加者でした。記念すべき30回目の大会という特別な舞台で、見事に賞金10万円を手にしました。
泥ブリッジは、挑戦者と観客が一体となって楽しめるイベントとして、長年にわたり愛されてきました。30回という長い歴史を刻みながら、これからも多くの人々に笑顔と熱狂を届け続けてくれることでしょう。
来年の大会も、今から楽しみでなりません。
町内外からさらに多くの挑戦者が集い、新たな歴史を刻んでいくことを期待しています。