- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道雨竜町
- 広報紙名 : 広報うりゅう 2025年7月号
■献血にご協力お願いします
全国で毎日約14,000人の方からの献血のご協力が必要です。尊い命を救うために、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
実施日:7月23日(水)
(1)新雨竜第一病院前…12:30~13:30
(2)雨竜町役場前…15:00~16:30
※きたそらち農協雨竜支所前と雨竜高等養護学校前は実施しません。
問合せ:
北海道赤十字血液センター旭川事務所【電話】0166-76-6451
住民課保健担当【電話】77-2212
■消防署からのお知らせ
▽第4回危険物取扱者試験
試験日:9月7日(日)
試験地:札幌市・苫小牧市ほか
試験の種類:甲種、乙種(第1~6類)、丙種
▽第4回消防設備士試験
試験日:9月7日(日)
試験地:苫小牧市
試験の種類:甲種特類、甲種(第1類~5類)、乙種(第1~7類)
▽共通事項
願書受付期間:7月28日(月)~8月4日(月)まで(書面・電子申請)
願書提出先:(一財)消防試験研究センター北海道支部
※願書は最寄りの消防署にお問い合わせください。
問合せ:滝川消防署江竜支署
【電話】75-3119
■夏休み子ども工作教室の開催について
日時:8月8日(金)
・午前の部 9:00~11:50
・午後の部 13:00~15:50
参加費:全コース無料
内容:
(1)銅板ネームプレートの作成
(2)太陽光で動くロボットの組み立て
対象者:中空知管内の小学校4~6年生
会場:スキルアップセンター空知
募集期間:7月10日(木)~7月24日(木)
申込方法:ご希望の方はセンターへご連絡ください。
※内容は変更することがあります。
問合せ:スキルアップセンター空知
【電話】24-1880
■花・野菜技術センター公開デー
花・野菜技術センターの研究成果の紹介、ほ場見学、花・野菜に関するクイズ、園芸相談、農産物販売などを実施するイベントです。たくさんの方のご来場をお待ちしております。
日時:8月7日(木)9:30~正午
場所:滝川市東滝川735番地
問合せ:花・野菜技術センター 平澤
【電話】28-2800
■熱中症警戒アラートを活用しよう!
今年の夏も暑くなることが予想されていますが、これからの時期で特に注意しなければならないのが「熱中症」です。
熱中症の予防対策の参考にしてほしい情報として「熱中症警戒情報(熱中症警戒アラート)」があります。
「熱中症警戒アラート」は、熱中症の危険性が極めて高いと予想される日の前日午後5時頃及び当日午前5時頃に、気象庁と環境省が共同で発表して暑さへの「気づき」を呼びかける情報です。「熱中症警戒アラート」が発表された場合は、適切にエアコン等を使用し、こまめな休憩や水分・塩分の補給をしましょう。
また、環境省では、熱中症救急搬送者数の大量発生を招くおそれがある場合に「熱中症特別警戒情報(熱中症特別警戒アラート)」を発表します。その際は、気象庁も高温となる気象状況と見通しを伝えますので、最新の気象情報もご確認ください。
問合せ:札幌管区気象台
【電話】011-676-5025