イベント 日常に彩りを 花のまちNEWS

◆01 花のワークショップを開催します
今年の冬は全国各地で大雪となり、厳しい冬になった地域も多かったようですが、東神楽町の冬は穏やかに過ぎていき、気が付けば日も長くなり、日差しも日に日に力強くなり、春を感じるようになってきました。
さて、花のまちづくり推進室では昨年から毎月花を使ったワークショップを開催しています。令和7年度も引き続き毎月企画していく予定です。広報紙や防災無線、花のまちづくり推進室のInstagramなどでお知らせしますので、ぜひ登録をお願いします。
第1回目のワークショップは、育苗センターで育てた春花を使った寄せ植え作りです。下記の日程で行います。参加を希望される方は期間内にお申込みください。

日時:4月18日(金)午前9時30分~10時30分
場所:複合施設はなのわ
募集人数:10名程度
参加費:寄せ植え 1,200円(鉢持参で700円)
持ち物:ガーデニング手袋、ハサミ、作品を持ち帰る袋
申込期間:4月7日(月)~11日(金)午前8時30分~午後5時15分
花のまちづくり推進室(【電話】83-5412)まで電話、またはホームページの申込フォームからお申込みください。

◆02 「はなのわガーデンサポーター」スタートします
4月から新たな取り組みとして「はなのわガーデンサポーター」の活動を始めます。活動内容は、みんなでハーブや野菜・ブルーベリーなどの植物を育てて収穫し、利用する楽しみを体験できる「みんなの庭」の場所作りと、はなのわガーデンの手入れなどを行います。どなたでも参加できますので、興味がある方ぜひ遊びに来てください。さまざまな年代の方の参加をお待ちしています。

4月の活動日時:9日(水)、22日(火)午前9時~11時45分
※初回は、はなのわガーデンを見学後、「みんなの庭」をどのようにするかを皆さんで話し合いますので、道具は必要ありません。
場所:複合施設はなのわ 申込み不要
持ち物:ガーデニング用手袋、ハサミ、飲み物

問合せ:花のまちづくり推進室
【電話】83-5412