- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道愛別町
- 広報紙名 : 広報あいべつ 令和7年7月号
■藤原幸子様が旭日双光章を受章されました
藤原様は、平成7年5月か528年間にわたり、愛別町議会議員を7期務められました。在職中は、各種委員会の委員長や副委員長を歴任され、平成27年から副議長、令和元年5月からは議長としても町政の発展に尽力されました。
また、町初の女性議員として、農業の担い手対策にも取り組み、地域社会の発展に大きく貢献されました。長年の功績に深く敬意を表し、受章を心よりお祝い申し上げます。
■「もっと身近に、空の旅」
ー旭川空港の利用促進にご協力を-
「あなたが思い描く理想の空旅」をテーマとした、道内空港発の旅行プランを表彰する『第2回旅を描こう。空旅グランプリ』で、町内在住の中井木の実さんのプランが特別賞(AIRDO賞)を受賞されました。
プランの内容は旭川空港発(羽田経由)鹿児島空港着の3泊4日の旅程となっていますので、詳細は公式ホームページよりご確認いただき、旭川空港の利用促進にご協力ください。
■新規採用職員研修を実施
~ 町のしくみを学び、理解深め ~
5月19日・20日の2日間、今年度採用された新規職員2名を対象に、職員研修を実施しました。まちづくりや財政に関する講義のほか、各課の業務内容の把握や、町内施設・事業所を巡る視察も行い、現場の雰囲気や地域の声に触れながら理解を深めました。
今回の研修で得た知識や気づきを、今後の業務にしっかりと生かしていきます。
■すこやかロードで健康づくり!
~ 心も体も軽やかに! ~
5月24日、スキー・ノルディック複合の元選手・阿部雅司さん(1994年リレハンメルオリンピック金メダリスト)を講師に迎え、「すこやかロードを歩こう inあいべつ」が農村公園で開催されました。
参加者は、阿部さんの指導のもと、正しい歩き方やポールの使い方、ストレッチ・筋力トレーニングの方法を学び、その後、気持ちよくコースを歩いて、心身をリフレッシュしました。
■前期公区長会議を開催
~ 地域と連携したまちづくりを ~
5月27日、公区長の皆さんにお集まりいただき、「令和7年度前期公区長会議」を開催しました。
町からは今年度の予算や主要事業の方針、各課の事業概要についての説明を行いました。
公区長の皆さんに地域の状況をしっかりと共有させていただき、今後も町と地域が連携しながら、誰もが安心して暮らせるまちづくりを進めてまいります。
■笑顔と声援に包まれて
~ 愛別小学校運動会開催 ~
6月7日、愛別小学校で令和7年度の運動会が開催されました。児童たちは徒競走やリレーで力いっぱい走り、真剣な表情でゴールを目指しました。低学年によるダンスでは、元気いっぱいのかわいらしい動きが会場を和ませ、高学年によるアイペットバンドの迫力ある演奏には、これまでの練習の成果と児童たちの成長が感じられ、観客からは大きな拍手が送られました。