くらし 生涯学習だより

■「ビート資料館」ほか 見学のご案内
日にち:7/30(水)
時間:【集合】6:50(愛別町役場前)【出発】7:00 【帰町】18:00
見学先:ビート資料館、帯広百年記念館、道の駅おとふけ
参加費:2,500円(見学料・昼食代含む)
定員:26名程度
※参加者が18名未満および特別な事情が生じた場合は中止となる場合がありますので、ご了承ください。
申込締切:7/20(日)までに下記までお申込みください。
申し込み・問い合わせ先:遺産見学愛別同好会
・会長 田中 敏昭
【電話】6-5613
・副会長 上西 征喜
【電話】6-5480
・事務局 村田 和具
【電話】6-5418 

■暑い夏の日には水遊び!
暑い夏の日に、水遊びはいかがですか?
農村公園バーベキューハウスの横には、噴水のある「じゃぶじゃぶ池」があります。小さなお子さんが遊ぶのにぴったりの場所です!
ぜひ、夏の思い出づくりに遊びに来てください!
噴水稼働時間:10:00~17:00
※気象条件等により、ご利用できない時間帯がある場合もあります。

■エイミーの得意料理を紹介します!
この夏で、帰国する英語指導助手エイミーが感謝の気持ちを込めて、皆さんに得意料理である「バナナケーキ」のレシピを紹介します!ぜひ作ってみてください!

▽材料
バター(73g)・グラニュー糖(130g)・中力粉(160g)・卵(2個)・バナナ(3~ 4本)・チョコレート(200g)・塩(適量)・バニラエッセンス(適量)・ベーキングパウダー(適量)・重曹(少量)

▽作り方
(1)ベーキングパンにクッキングシートを敷く。
(2)ボウルにバターと砂糖を入れ、クリーム状になるまで混ぜる。
(3)別のボウルでバナナをつぶす。
(4) (2)のボウルに卵・バニラエッセンス・バナナを加えて混ぜる。
(5)ベーキングパウダー・重曹・塩・中力粉を加え、さらに混ぜる。
(6)最後にチョコレートを加える。
(7)用意しておいた型に生地を流し入れ、180℃のオーブンで25~30分焼く。