しごと 地域おこし協力隊のかみふの日々通信

◆日本ジオパーク全国大会 十勝岳大会
◇企画商工観光課 観光推進員 大関 賢土(おおぜき けんと)
今年度は観光協会から異動して企画商工観光課のジオパーク推進室で勤務しています。
今年は9月末にジオパーク全国大会が上富良野町・美瑛町で行われる関係で、部署内も活気にあふれています。
ジオパークの全国大会は全国のジオパークで持ち回りで行われているイベントで、各ジオパークの専門員や関係者が一堂に会してそれぞれの地域の研究対象について研究成果を発表したりディスカッションする有意義な機会となっています。
またユースセッションと呼ばれる全国のジオパークがある地域の学生による発表なども行われる予定で、当日は多くの学生が街中を移動する予定です。
次回、持ち回りで上富良野町・美瑛町での開催となるのは数十年後となります。
この貴重な機会に改めてジオパークにある町だということを認識して、私たちの住む地域の美しさや希少さについて考えてみるのも面白いかもしれません。