くらし [こくほ]ご存じですか?

■人間ドックの費用を一部助成します!
中川町では国保加入者の病気などの予防や早期発見・治療を目的に、人間ドックを受ける方へ受診費用の一部を助成しています。

対象者:国保加入者で、受診日現在満30歳から74歳の方(ただし、国保税の滞納がある世帯の方は除きます)
助成の額:国保特定健診と町のがん検診の費用を基準に助成します。

助成の回数:年度内に国保加入者1人につき1回まで

手続きなど:
(1)事前に役場窓口へお申込みください。(電話でも可)
(2)人間ドック受診後に助成の申請をします。
(3)助成金は、申請の翌月に世帯主の口座に振り込まれます。

申請に必要なもの:
・ドックの結果表(必ずご持参ください)
・人間ドックの領収書・印かん
・世帯主の預金口座番号がわかるもの

その他:
*国保の特定健診や職場健診などを受けた方は、助成の対象外となります。
*人間ドックを受ける医療機関の指定はありません。
*その他、不明な点は保健師にお問合せください。

お申込み・問い合わせ先:住民課健康推進係
【電話】7-2813