その他 令和7年度予算 幌加内町のまちづくり

■予算総額55億2,979万5千円
令和7年度の予算は、平成20年度にデジタル化を実施した放送機の更新を行う「テレビ中継局放送機更新事業」のほか、幌加内高等学校の環境改善を図るための「幌加内高等学校冷暖房設備設置事業」など住民生活に密着した事業を中心に計上されました。
今年度の主な予算の内容や新規事業を町民の皆さんにお知らせします。
なお、各課で担当しております補助事業や補助金は5月号でお知らせする予定です。

●令和7年度各会計予算統括表

▽一般会計とは
福祉・教育・道路サービスなどをすすめる基本的な行政サービスを行うための会計です。

▽特別会計とは
特定の事業やサービスを提供するために、国民健康保険税など特定の収入があり、一般会計とは区分し、収入・支出する会計で、本町では国民健康保険や介護保険など4つの会計があります。

▽企業会計とは
民間企業のように利用料金などの収入で運営している会計で、水道事業と下水道事業が令和6年度から企業会計へ移行しました。

●一般会計予算の概要 一般会計総額 46億3,628万4千円