- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道小平町
- 広報紙名 : 広報おびら 2025年1月号
特定健診は糖尿病・高血圧症・脂質異常症等の生活習慣病の原因となるメタボリックシンドロームを早期に発見し、生活習慣病の予防・改善を図ることを目的としています。
健診月日:2月13日(木)
会場:文化交流センター
受付時間:6:30~10:00
※未就学児の託児を行います。託児をご希望の方は申込みの際にお伝えください。託児利用時の受付時間は8:30または9:00です。
※申込み状況により、受付時間が変更になる場合があります。予めご了承ください。
申込方法:
・申込み用紙に必要事項を記入し、希望する検査項目等に〇印をつけて、役場または各支所にご持参ください。役場本庁舎では、電話・FAX・郵送でのお申込みもできます。
・2月6日頃を目途に「問診票」や「検査キット」等を郵送します。万が一、受診日の4日前までに届かない場合はお問合せください。
申込締切:令和7年1月23日(水)
その他:一人でも多くの方に健(検)診をご利用いただくため、小平町国民健康保険の方を対象に町の職員が訪問したり、町が委託した業者から健診のご案内のお電話を差し上げています。
委託先および担当者電話番号は下記の通りです。
〔委託先〕大和(やまと)産業株式会社
〔委託先担当者電話番号と氏名〕
(1)【電話】080-5724-0965 櫻井 愛美(さくらい めぐみ)
(2)【電話】080-6077-9602 菅野 明子(かんの あきこ)
(3)【電話】090-6877-7171 今村 友香理(いまむら ゆかり)
○対象・内容・料金
上記年齢は令和7年3月31日時点の年齢となります。
特定健診・その他の検診は、保険や検査の種類に関わらず1年度に1回受診できます。
※1:がん検診は、がんと診断された血縁者がいる場合は年齢制限をしません。
※2:加入中の健康保険事務所と小平町の2か所にお申込みが必要です。町への申込みは、電話または来庁にてお願いします。
※3:小平町国民健康保険・後期高齢者医療保険以外の保険加入者の被扶養者の方は、保険の種類により、料金が異なります。また、心電図・眼底検査・貧血検査を受ける場合は追加料金が生じます。
問合せ:保健福祉課健康づくり係
【電話】56-2111