- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道小平町
- 広報紙名 : 広報おびら 2025年5月号
夏の初めから秋にかけて大発生するスズメバチに怖い思いをした人も多いはずです。
そんなスズメバチの発生を防ぐためには、巣が大きくなる前の時期(5~7月頃)に女王バチを退治するのが効果的です。簡単な道具で捕まえることができるので、ぜひ作成してみてください。
■スズメバチトラップの作り方
(1)2Lのペットボトルの側面に、カッター等で3cm四方の穴を開け、中に折り込みます。
(2)ペットボトルの中に誘引剤となる液を約300ml程度入れます。
(3)1~3m程度の高さの日陰になる場所にトラップを吊るします。
■誘引剤の作り方
・日本酒…150ml
・酢…50ml
・ジュース…100ml
(1)上記の材料を用意して混ぜます。
※誘引剤の作り方は人により様々ですが、発酵作用でハチが集まる樹液のような匂いがするものにしましょう。
女王バチは、春から初夏にかけて巣を作り、働きバチの卵を産みます。春先にトラップを仕掛け、女王バチを捕獲することは、スズメバチの大発生を防ぐためにとても重要なことです。少しでも多くのスズメバチ被害を抑えるために、住民の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。